2007/2

2007/2

ホーム 上へ 2007/12 2007/11 2007/10 2007/9 2007/8 2007/7 2007/6 2007/5 2007/4 2007/3 2007/2 2007/1

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

2007/11
2007/10
2007/9
2007/8
2007/7
2007/6
2007/5
2007/4
2007/3
2007/2
2007/1

2006年までは

 

「プレSE奔走す」
買い方

直販は(
ください。
 感想も期待!

Amazon
e-hon 
セブンアンドワイ
Yahooブックス
楽天ブックス
本やタウン

 クロネコヤマトのブックサービス Livedoorブックス
ネットダイレ クト
JBOOK
ビーケーワン

 店舗在庫もわかる
紀伊国屋書店
ジュンク堂
 丸善インターネットショップ
喜久屋書店
Mana House

是非お買い求め下さい。

 
(2/3)大学の転移認定試験、続き

今日も放送大学文教学習センターへ行く。

元の東京教育大、筑波大学の一部、東京理学療養センターに隣接したビルの中。

茗荷谷から5分くらいかな。

茗荷谷と言えば、拓大や跡見もあるが、
いまどきの学生がどんな格好をしているのかもよくわからないし、
ぱっと見では年も想像がつかないので、誰が学生なのかの識別もつかない。

まあ、ごくたまに放送大学で面接授業を一緒に受けた人に出会うくらいで、
他大学の人とは一切交流がない。

試験も明日まで。

あと一息頑張ろう。

 

(2/3)その2、自治会の役員会

マンション入居当初からの経緯もあって、2月/1月が会計年度。

ということは会計年度が締まり、次期になったわけだが、
会社などとは違って、基本的には会計が決算主義なので、
締まってから2カ月以内に管理組合の総会を開く時に合わせて自治会集会を開き、
決算報告と予算の承認を得ることになっている。

ということは総会までは会計的には空白の期間になり、金が使えない期間でもある。
実際には、繰越金を持っているので使えないことはないが、予算がない状態になるので、
国の予算が年度内に成立しなかった時のような感じですね。

(そんな大げさなもんじゃないけど)

いずれにせよ、管理費の中に自治会費が含まれている勘定なので、
住民への報告承認の前に管理組合へ決算を報告し、予算の承認をとる必要があり、
そのための打ち合わせも行った。

また、総会に合わせて、管理組合理事が交代するので、引き継ぎ事項を含めて、
お願いすべきことなども話し合った次第。

 

(2/4) 放送大学、単位認定試験、終わる

やっとこさで、放送大学の平成18年度後期、単位認定試験の期間が終わった。

今回ばかりはつらかった、と、毎回言っているような気もするが、結構つらかった。

先期からの繰越し科目もあって、
しかもそのうち一つは残したことをすっかり忘れていて、
毎度のことだが、放送授業をちゃんと受けていなくて、
録画に失敗して取れてない日があったりして、
ともかく大わらわで受験の準備をしたからね。

とはいいつつも、また何科目か来期に繰り越してしまった。

合格について、受けた科目はたぶん大丈夫だろうが、成績のほうは自信がない。
Cがあるかもね。

成績表が送られてくるのはずっとあと。

直近は、来期の科目登録申請になる。
試験の出来不出来も鑑みて、受ける科目を決めることになるが、
締め切りが2/9なのであまり時間がない。

 

(2/6)墨攻

 久しぶりの映画、今年なんとまだ3本目。
 予告は、反町隆史「蒼き狼 地果て海尽きるまで 」ウェンツ瑛士「ゲゲゲの鬼太郎」
 オダギリ・ジョー「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」と、邦画3連発でした。

 この映画、ビッグ・コミックに連載していた漫画が原作。

 結構入ってましたね。

 松竹も絡んでますが、キュービカル・エンターテイメントの配給。

 キュービカル・エンターテイメントと言えば、
 この秋に公開予定の「パンズ・ラビリンス」の配給会社でもあります。

映画の感想は こちら  

 

(2/7)病院へ

義母が入院した。
先月部屋で転んで、腰を打撲。
幸い、骨折はしなかったらしいが、足の痛みがずっとひかず、
歩くのも困難な状態から回復が思わしくないので、入院となった。

住んでいた団地から3キロほどのところにある総合病院。

団地は船橋市だが、病院は八千代市。

船橋、八千代といっても広うござんす。病院の周りにはマックくらいしかない。
ナビによると、すぐ近くにサンクスがあることになっているが、つぶれていた。

とりあえず、元気な様子だったというか、家にいて不自由するよりは病院がいい、
ということで、本人も安心しているようだった。

病院までは片道33キロ=木下(きおろし)街道経由、
45キロ=6号線経由、46キロ=湾岸経由、60キロ=常磐道経由。

時間的には、湾岸、6号、常磐道、木下街道の順かな。

特に休日は木下街道は最悪、なぜなら「中山」が通り道だから。

また、時々行くことにしよう。

 

(2/8)NET&COM2007

NET&COM2007に行く。

日経BP社の主催、東京ビッグサイトで明日まで。

出かけるついでに、来年度の放送大学科目登録を幕張の本部まで提出に行く。
締切は明日までだが、最近ドライブがてら行くことが多い。

さて、例によって西棟の駐車場に入れるが、奇妙なくらいものすごく空いている。


ガラーンとした駐車場

普段の駐車スペースは空っぽ、いつもは搬送の車を入れる部分まで解放されていたが、
数列しか埋まっていない。

いったい本当にやっているのか、と心配になったほど。

しかし、東棟の会場はものすごい熱気。

会場のあちこちにあるセッションコーナーはどこも大盛況。

目立ったのは「内部統制」「SOX法」と「WiMAX」そして「Wii」

このうちWiiは出展社のおまけ=抽選の目玉商品で、あちこちにWiiと書かれていた。

「内部統制」は「SOX法」と関連がある。

「SOX法」のSOXは何かの略語ではなく、
サーペンス(S)、オクスリー(Ox)という米議員の頭文字。

これは、かつてのエンロンやワールドコムが粉飾、不正経理で倒産したことを受けて作られた法で、
日本でもそれに追随、「日本版SOX法」と呼ばれる一連の報告や法改正がなされている。

要は大企業に粉飾決算など不正経理ができない仕組み作りとその報告を義務付けるもので、
ITの活用が謳われているし、実際にITを活用しないと手間暇かかってしょうがない。

そこで、IT企業各社はビジネスチャンスと考えて攻勢に出ているわけだが、
今までにもSIS、BPRなど企業改革の用語が輸入されるたびに、
日本でも大騒ぎになるのだが、結局ものにならない。

しかし、今回ばかりは違う!と各社は思っているはずで、
その根拠は法的に「内部統制報告書の作成」と
「内部統制報告書に対する監査証明の義務付け」が求められているからだ。

ブームに乗ってやろうとしたけど頓挫、というわけにはいかないのだ。

「WiMAX」は無線通信。

無線LANの代替ではなく、WANに近い。
75Mbpsで最大50キロまで届く、移動体通信にも使える。

技術的には実用可能だが、日本では空き周波数帯がないため使用不能だと聞いている。
電波法の改正でもあったのでしょうか。

ところで、会場で久しぶりに何人かの知人に会った。

とりあえず挨拶程度しかできなかったが、また時間が取れれば、少し聞いてみたいこともある。

 

(2/14)Wiiの投票チャネル

Wii。

任天堂の次世代といわれるゲーム機。
これはもうゲーム機の域を超えている。

映像の美しさや、処理能力の速さなどから言えば、PS3はもちろん、Xbox360に及ばない。
たんに「及ばない」ではなく、「遠く及ばない」と言っていいかもしれない。

しかし、そのコンセプトは全く新しく、従来機の延長線上にあるPS3やXbox360を凌駕する。
もっともWiiを的確に表現しているのがそのコントローラー、Wiiリモコンだ。
非常に直観的で、面白いし楽しい。

それまで「ゲームなんて・・・」と言っていた家族を巻き込む可能性大。

そして、あまり騒がれていないがWiiのオンライン機能。

ネットに接続すれば(無線LAN標準搭載、有線LANアダプタ別売)本体のアップグレード、
ソフトのダウンロード販売などのほか、メール、インターネット、天気予報、ニュース、
などが閲覧できるのだ。

そしてまた昨日任天堂よりのメールがWiiに届いた。

「投票チャネル」がサービス開始されたんだそうだ。

さっそくクライアントソフト(と思われるもの)をダウンロードして接続すると、
たとえば、うどんとそばとどっちが好きかとか、犬と猫はどっちが好きか、など、
他愛もない二者択一の質問に投票ができる。

自分が投票するだけでなく、とっちが多いかの予想もできる。

で、今日見たら、うどんとそばの結果も出ていた。

うどん55.2%、そば44.8%。
県別では、明らかに西日本はうどん、東日本はそば。
特に四国のうどん傾向は顕著。

今のところどうだっていいような質問だけだが、今後の展開次第では面白い。

 

(2/15) 歯医者へ行く

昨日、奥歯の治療の詰め物がとれた。

歯に違和感があって、つまようじでゴリゴリやっていたらポロッととれてしまった。
手で戻すとぴったりはまってそのままでは取れそうもないくらい。

特に痛みもないが、放っておくわけにもいかず、歯医者の予約をとる。

で、今日行ってきたわけだが、うまい具合にその詰め物がそのまま使えて、
少し古いセメントを削って、詰め物を調整し、接着してもらっただけで済んだ。

ほんの10分ほどで終わり。

 

(2/15)病院へ、お見舞い

義母のお見舞いに行く。
いろいろと、ルートを検討している。

(1)首都高小松川線、市川ICから木下街道。
(2)首都高中央環状線から三郷線、そして常磐道柏ICから16号を南下
(3)首都高小松川線、京葉道花輪ICから成田街道経由
(4)首都高小松川線、京葉道経由、東関道千葉北ICより16号を北上
(5)首都高湾岸線、東関道千葉北ICより16号歩北上

この5つの中で、
「分かりやすい」
「速い」
「安い」
の3点から最も点の高いのは(4)

多分、最も早いのは(5)だが、350円高い。
最も距離の短いのは(1)だが、時間がかかり、特に休日は競馬場のおかげでとても混む。

 

(2/15)その2 「パヒューム」試写会


感想はこちら。

よみうりホールでの開催。
8分ほどの入り。

かなり前に陣取ったのだが、前に非常に姿勢の良い女性がお座りになったので、スクリーンに頭がかぶり見づらかった。

パヒュームとはご承知の通り、香水のこと。

副題は日本だけかと思ったが、アメリカでのタイトルにもついていた。

(Perfume: The Story of a Murderer)

フランス映画。ただしセリフは英語。字幕では、フランス、ドイツ、スペイン合作映画。

ヒロインの赤毛の子は、写真では25歳くらいに見えるが、映画で見るととても子供っぽく、実は16才。

 

(2/16)「蒼き狼」試写会


感想はこちら。

東商ホールでの開催。
22日のワールドプレミアを楽しみにしている皆さん、先に見ちゃいました。

製作費30億円、オールモンゴルロケ。
5000人の騎馬隊による戦闘シーン、27000人のエキストラによる即位式。

主役のテムジン(後のチンギス・ハーン)に反町隆史。
父に保坂尚希、母は若村麻由美、弟のひとりに袴田吉彦、妻は菊川怜、など。

松形弘樹、津川雅彦も出る。

 

 

(2/17)自治会、会計監査

うちのマンションは自治会強制加入。自治会費は管理費に含む、という考え方でやっている。
したがって、自治会収支は管理組合の監査を受けることとしている。

どこかの政治家と違って、使途に問題はないはずだが、
やはり牽制機構として自治会が勝手に何でもできないように監査するわけだ。

当然ながら使途について特に問題はない。

しかしながら自治会のあり方、管理組合と自治会の関係、さらに言えば町内会との関係については、
いろいろと議論が必要なこともあり、今後とも管理組合との協議が必要だと思われる。

 

(2/18)管理組合理事会

管理組合の理事会に出席。
自治会の会計報告、次年度予算などの報告と依頼。

少しもめる。

うちのマンションでは、自治会費を個別徴収ではなく、管理費一括にしている。
これについて異論を唱える理事もおり、自治会費の値下げも話題に上った。

結局は、どうでもいいというと語弊があるが、
管理組合と自治会の形勢で状況が決まっていくので、
その時おりの理事会の構成で様相が変わるのはやむを得ない。

全く別組織として運営してもよいが、牽制機構として機能させるためには、
「金」でひも付けすることのほうがいいように考える。

しかし、自治会ができて既に10年近く経ち、そろそろ自治会と管理組合との関係、
住民相互の意見集約の観点から、いろいろなことを見直す時期にきているのかもしれない。

 

(2/19)映画「ドリームガールズ」

 待ちに待った「ドリームガールズ」を観る。
 有名なハリウッド・ミュージカルの映画化。

 ビヨンセ、ジェイミー・フォックス、エディ・マーフィー、
 そして、公開に合わせて来日したジェニファー・ハドソン。

 マスコミでは、菊池凛子のアカデミー助演女優賞なるか!と盛んだが、
 素人目に見てもジェニファー・ハドソンが圧倒的大本命。

 競馬なら、100円しかつかないところだ。
 ノミネート作品発表時のイギリスのブックメーカーの予想では、1.2倍くらいだったかな。

 モデルは、スプリームス。以前はシュープリームスとも書いた。

 映画の感想は「ドリームガールズ」  予告は、「パヒューム」と「ホリディ」

 

(2/25)結氷

今シーズン、東京では一度も雪が降っていない。
先日も冷たいけど雨だった。

でも、今朝は特別寒かったので、もしや、と思ってみたら案の定、氷が張っていた。

これじゃ分かりにくい? では、アップ。

どのくらいの厚みかというと、このくらい。1センチくらいあった。

 

(2/27)カラスの密談

朝、カラスがすごいうるさかった。

マンションの屋上のアンテナに10羽以上集まってカアカアやっていた。
うち2羽が仲良く、同じパラボラアンテナに止まった。

鳩じゃあるまいし、こんなに接近して止まるのは珍しいのかなと思い、パチリ。

実はこの直前に2羽で向かい合って何やらヒソヒソやっていた。

はたして密談の内容は何だったんでしょうか。

 

(2/28)試写会招待状

今日来たのでやっと5枚目。

今年は当たる確率が低い!と感じる。

確かに比率で言えば、昨年の秋から比べるとずっと低いのだが、
当選を平均2枚/月(開催月ベース)と考えれば、年間24枚なので、
そんなに少なくないともいえる。

今年の5枚は、次の通り。
このほかに「墨攻」と「ドリームガールズ」を見ています。

皆さんは何をご覧になりましたか。

アンソニー・ポプキンスの「世界最速のインディアン」(1/17開催)

北乃きいの「幸福な食卓」(1/23開催)

ベン・ウィショーの「パヒューム」(2/15開催)

反町隆史の「蒼き狼」(2/16開催)

ベン・スティラーの「ナイト・ミュージアム」(3/5開催)

詳しい感想は、それぞれの日付のリンクか、映画索引から

 

 

inserted by FC2 system