2009/2

2009/2

上へ 2009/12 2009/11 2009/10 2009/9 2009/8 2009/7 2009/6 2009/5 2009/4 2009/3 2009/2 2009/1

1 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

2009/01
2009/02
2009/03
2009/04
2009/05
2009/06
2009/07
2009/08
2009/09
2009/10
2009/11
2009/12

2008年以前

Amazonで買う

 
(2/2)確定申告

わずかながら還付申告があるので、あらかじめ作成しておいた確定申告書と証憑書類を持って、税務署に行く。

江東東税務署。間違いではありません、「こうとう・ひがし・ぜいむしょ」と読みます。
ご推察の通り「江東西税務署(こうとう・にし・ぜいむしょ)」もあります。

2階の確定申告相談コーナーで書類をチェックしてもらい、一部書き洩らしの指摘を受けて訂正。
3階の総務課に提出。このときもチェックを受けて受付印を押してもらい、控えを持ち帰る。

このあと審査をされるが、問題がなければ、3月中旬には還付されるでしょう。

   

(2/2)その2、カミさんの背中の十字の切り傷。

今日カミさんが通院して、もう入浴しても良いと言われたそうだ。

まだ、背中の傷が癒えたわけではなく、でっかい絆創膏のままだが、
取って入り、新しいガーゼと交換すればいいようだ。

で、その前に傷がどうなっているか確認。
元の大きさが直径数ミリ。
腫れて大きくなって直径15~20ミリと言うところだったから、
切ってもいいところ数ミリから1センチだろうと思ってみたら、

これが何と、  なんとなんと、 なんと、 1センチ強の十字になっている。

かみさんが見たいと言うのでデジカメで映して見せたが、とてもHPにアップできる代物ではない。

模式図を載せよう。
左から腫れる前、腫れた後、切り傷の様子。

   

(2/3)試写会「フェイクシティ ある男のルール」

神保町の一ツ橋ホールでの開催。
18:00会場、18:30開映。
18時過ぎに着いたが、入場が開始されて間もないところだった。

まずまずの入りで最終的には8、9割の入りか。
前から数列目に陣取る。

会場全体の作りは前席が気になる傾斜のはずだが、
スクリーンがかなり上目になったようで、全く気にならなかった。


感想はこちら

   

 (2/4)映画「007 慰めの報酬」

楽しみにしていた映画だが、やっと観た。


感想はこちら

このあとの、試写会/鑑賞券の予定は
「カフーを待ちわびて」(2/5)
「オーストラリア」(2/8)
「チェンジリング」(2/10)
「マンマ・ミーア」(鑑賞券、2/11頃鑑賞予定)

   

(2/5)試写会「カフーを待ちわびて」

よみうりホールでの開催。


感想はこちら

おおよそ、試写会と言うものは(と言うほど大げさなものではないけど)女性の比率が高いものだが、
今日は特に女性が多かった。
パッと見90%以上が女性、数えたわけではないが95%が女性だった、としておこう。

舞台上には映画のポスターが置かれ、ゲスト登場を予感させた。
とはいえ、カメラは入っていないようで、また芸人でも出るのかな?と思っていたら、
「舞台挨拶があります。」とのアナウンスで会場は期待に盛り上がった。

定刻になり、司会の紹介で監督と、マイコが登壇。
監督は「玉山です。」とボケをかましたが、あまり受けなかった。
このあと、2人は撮影時のエピソードなどを語ってくれたが、よく覚えてません。

   

(2/7)自治会備品棚卸と役員会

年に一回の自治会備品棚卸。

備品と言っても会社のように消耗品と備品の明確な区分があるわけではないので、
こんなものまで管理しなくても、、、と言う物がたくさん一覧表に入っている。

食材や調味料、容器や箸スプーンの類は消耗品だが、判断がつきにくいものもある。
例えば、菜箸は?ピーラーは?ざるは?ボウルは?三角コーナーは?
いずれも今は、カウント対象。

ただ、サイズは様々で、ざるだって20センチに満たないものから60センチのものまである。
数が多いと面倒で、複数のサイズのボウルが合わせて10数個もあると
どれがあってどれが壊れて、どれが今年買ったものか、等々どこまで細かく管理すべきか迷う。

そのあと、役員会を行い、ひな祭りイベントを2/21に実施することで決定。
ひな人形もその時に飾ることにした。

   

(2/8)試写会「オーストラリア」

新宿厚生年金会館での開催。

まずまずの入り。
2時間45分と長丁場の映画だった。


感想はこちら

   

(2/9)自治会ひな祭りイベント

今年もペーパークラフト作りをすることに決定。
簡単すぎたり、見栄えが悪かったりと、なかなか良い題材がなくて苦労している。

とりあえず告知ポスターを掲示。
これとは別に、もう少ししたら、「雛祭りとは」の掲示も出す予定。
毎回私が書くのは、「お内裏様とお雛様と言い方は間違いで、お内裏様は一対のひな人形を言う」

   

(2/10)試写会「チェンジリング」


感想はこちら

アンジェリーナ・ジョリーは、この映画でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされている。
クリント・イーストウッド監督にしては珍しく戦う教会が出てくる。

一番町の東宝東和試写室での開催。
36席はすでに埋まり、通路に置いた椅子に座る。

予想通りプレスをいただく。

そのつもりでB4の入るファイル入れを持参して正解。
後ろの席では「どうやって持って帰ろう」「入らないよ」と言う声しきり。
一人「うっふっふ」と心の中でほくそ笑む。

   

(2/13)税還付通知

国税当局より税還付通知をいただく。

金額はこちらの申請通りでした。

確定申告書は、ネットを使って自分で作成しました。

   

(2/15)放送大学面接授業

国際経済学入門の2回目。
共通科目と言うことで式やグラフをほとんど使わずに解説。

時々、頓珍漢な質問が出る。
この授業に限ったことではないが、あまり質問の程度が低いと、
先生が質問自体を理解できない現象が起こる。

こっちはあまり程度が高くないので、逆に質問者の考えが分かったりして、
先生に、質問の意図を教えることになったりする。

   

(2/16)映画「 ベンジャミン・バトン 数奇な人生」


感想はこちら

ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット。
「バブル」以来の共演?
淡々として深い映画でした。

   

(2/18)放送大学面接授業終わる

第2学期の授業はこれで全部終わり。
後は、3月初めに来る成績表を待つだけ。
残り単位数から考えて、卒業になることは確実なので、とりあえず、継続入学の申請をしておいた。

卒業できなかった場合は無効になるが、卒業できて「学生でなくなる」のも困るので、
申請しておいたと言うわけだ。

   

(2/21) ひな祭りイベント、ペーパークラフト作り

自治会の雛飾りを出す。どういう風に置くかでかなり悩む。

設営に手間取り、ペパークラフト作りの開始が少し遅れる。

今回は題材を複数用意して選択してもらった。

なかなかうまくいかない部分もあったようだが、完成するとみんなにこにこ。

このあと、おみやげにひなあられをもらって、みんなご機嫌で帰りました。

夜、説明文を掲示しておいた。

   

(2/22)自治会会計監査

年に一回、自治会の会計監査を管理組合にお願いしている。

自治会の暴走を防ぐための牽制機構の一つだが、ほとんどのケースで領収証を取り、
明細を記録しているので帳簿上の問題はないし、その使途もみんなが納得できるものばかりだ。

出金先から領収証をもらえないのは、香典くらいのもので、その場合は弔問者の領収証としている。
何せ、町内会への寄付は勿論、PTAのイベントや運動会に寄付したときでも領収証を取ってるからね。

   

(2/23)映画「7つの贈り物」

試写会の招待状が、実施当日に届き、到底来場できないというおまけつき。
リベンジではないが、一応観るつもりだったので、観てきた。


行けなかった試写会の当選通知

感動的映画に仕上がって入るが、おそらく編集の妙で、ストーリー自体はちょっと微妙。

感想はこちら。

コロンビア(ソニー・ピクチャーズ)の配給で、SPEの予告がわんさかあった。
見ただけでも、「ザ・バンク 堕ちた巨像(The International)」「レイン・フォール/雨の牙」
「天使と悪魔」「ターミネーター4」など。
しかし、「T4」の予告編はいただけない。
全体としてはとてもいい予告なのだが、日本語のナレーションが全体をぶち壊している。

   

(2/26)映画「UKオペラ@シネマ」

オペラの舞台を撮影し、それを映画館で流す、という仕掛け。
昨年日本では「ゲキ×シネ」というやり方があったが、それと似たようなものか。
ゲキ×シネではどうなのか知らないが、カメラは固定でなく、ズームもあるし、
舞台を見るのとはわけが違う。
疑似実況中継、あるいは中継録画、といった感じ。

実は、昨年UKJapanの一環でいただいた鑑賞券。
UKJapanサイトが12月で閉鎖になり、何となく行きそびれていた。

4つのオペラの好きなものを選べるのだが、途中休憩も入り、最短でも2時間、最長は4時間を超える。

109シネマズ川崎での鑑賞。


感想はこちら。

いろいろとトラブルがあって、只券をもらった。

   

 

 

inserted by FC2 system