2011/2

2011/2

上へ 2011/12 2011/11 2011/10 2011/9 2011/8 2011/7 2011/6 2011/5 2011/4 2011/3 2011/2 2011/1 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
             

(更新:2012/01/30

2011/01

2011/02

2011/03

2011/04

2011/05

2011/06

2011/07

2011/08

2011/09

2011/10

2011/11

2011/12

2011年以前

Amazonで買う

(2/5)自治会役員会

自治会の役員会で来年度(正確には2月から新年度なので今年度になるけど)の計画を話し合った。

また自治会活動に対するアンケートなどの中身についても議論、修正のうえ、再度議論することとした。

   

(2/8)映画「RED」

今月1本目。
先月末からの風邪がなかなか抜けきらず、かみさんが不調のまま。
ずっと見たい映画が見れてないので、ほったらかしで映画に行く。


感想はこちら

   

(2/9)映画「グリーン・ホーネット」3D

立て続けの2本目。
109シネマズ木場。
3Dの方式はMaster Image、RealDと同じ円偏向方式です。


感想はこちら

   

(2/10)イベント告知

やっとこさ試作ができて、イベント告知にこぎつける。
真ん中の完成写真が試作品です。

   

(2/10)その2、試写会「ヒアアフター」

3連荘の3日目は試写会でした。
虎の門ニッショーホール。

クリント・イーストウッド監督、マット・デーモン主演と言えば「インビクタス」と同じですな。
hereafterとは、この後、今後、将来、転じて、あの世、彼岸。来世の意味もあるようです。


感想はこちら

   

(2/14)試写会「英国王のスピーチ」

よみうりホールでの開催。

結構な入りでした。
娯楽超大作には程遠いが、まじめな映画でなかなか面白かった。


感想はこちら

なお、今週金曜(2/18)にも同じ映画の試写会がある。
通常(映画の中身以外の)よほどのことがないと2度見はしないのだが、今回は会場が特別なので絶対に行く。
その結果はいずれまた。

   

(2/14)その2、降雪

夜、雨が降るだろうとは予測していて、試写会にも傘を持って出かけたが、雪になるとは思わなかった。
駅の階段を下りてくる人が雪を払っていたのにちょっとびっくり。

雪は夜遅くまで降り続き、辺り一面が真っ白に。
明日朝の通勤時にまたぞろ転倒者続出のニュースが流れるんだろうなと思うと、ちょっとげんなり。

   

(2/15)残雪

予想通り雪で転倒者、けが人続出。
平らな皮靴では滑るけど、ワークブーツならともかく、普通の人は雪用の靴なんか持ってないもんね。

橋の上、マンホールの蓋、横断歩道の塗装、石畳も危ない。
自転車も危ないなぁ。

幸い一般道には雪はなく、車の交通に支障はなかった。

   

(2/18)試写会@英国大使公邸

今日の試写会は半蔵門の英国大使館、大使公邸で行われた。
内堀通りに沿って大使館の長い塀が続く。

正面玄関の写真はさすがに気が引けて取り損なったが、大使公邸内は撮影可ということで、
これは入って受付を済ませ、振り返って正面ドアを見たところ。
写真を撮っている女性の視線の先には2階へ続く階段がある。

開場の中央に大スクリーン(幅、3.6m)があるが、その両側の肖像画は、ジョージ5世と、その妻メアリー王妃。

 
キング・ジョージ5世                クイーン・メアリー・オブ・テック

反対側には現女王、エリザベス2世の肖像画。

ゲストに著名人が大勢参加。
まずはイギリス大使デビッド・ウォレンとGAGAの依田社長。

デーブ・スペクター夫妻。意外とまともなコメントでした。

笑点の大喜利レギュラー、三遊亭好楽。

民主党衆議院議員、海江田万里経済産業相。
SPらしき人物2名も同行。

そのほかにも議員さんがお見えになっていたらしいが、気づきませんでした。

   

(2/20)自治会イベント、ひな人形作り

   

(2/22)税務署、確定申告

確定申告書類を提出に税務署に行く。

完全な電子申請(e−tax)もできるが、そのためにはあらかじめ準備手続きが必要。

まず、住基カード(住民基本台帳カード)を持っていなければならない。

そして、それを使って、電子証明書を取得する必要があり、
更には住基カードに格納された電子証明書を読み込むためのカードリーダが必要。

そしてソフトの準備(ダウンロード/インストール)もしなければならないし、
認証局のルート証明書のインストールなどの設定が必要となる。

ソフトはタダだが、住基カードの発行と電子証明書の取得は有料。
勿論リーダ/ライタも自前になる。

電子申請にすると1回に限り、所得税が減額してもらえるので、かかる費用はほぼチャラになると思われるが、
手間暇を考えると、果たしてペイするかどうか怪しい。

税務署の職員ですら、面倒だから紙で出す方がいいと言うくらいです。

とは言いつつも、紙に手書きは面倒だ。

ネットで書類作成を行い、印刷出力して提出することもできる。

平成22年分 確定申告書等作成コーナーから、書面での提出を選んで進めればよい。

医療費や保険など年末調整で処理しきれなかったものや、株や土地建物の売買、利子配当で総合課税を選んだもの、
保険の満期返戻金などの一時的な収入があった場合等々、確定申告をすれば税還付になる可能性ののあるものや、
確定申告をして税を納付しなければならないケースもある。

医療費などはいわゆる売薬(市販の薬)は入らないとか、入退院などでタクシーを使った場合は入るとか、
控除の対象になるならないの判断が難しい場合もあるが、全体としての書類作成は手書きよりはるかに簡単。

大体どこに何を書けばいいかを自動的に判断してくれるし、計算も自動でやってくれる。
(保険や医療費のそれぞれの合計は自分でやる)

今回は社会保険や生保などの年末調整で入れなかった分の還付申請だったので、
ちょちょっとやって印刷押印、添付書類を貼付して完成。

一応念のため税務署の確定申告書作成コーナーで職員に見てもらい提出、比較的短時間で終わった。

提出コーナーでは、列の数人前のオジサンが職員ともめていた。
税還付の申請らしいけど、金融機関の名前や口座を書くところに書いてない。

受付のバイト嬢ではらちが明かず、税務署員が来て書いてくれと言われても
江戸川区の税務署で聞いたら書かなくていいと言われたの一点張り。

念のために書いてくれと言われても書かなくていいと言われたと言って引き下がらない。

何で書かねェンだよ、押し問答している暇があったら書けるだろう、
と、列に並んでいるこっちは思うけど、なんか事情があるんですかね。

結局税務署が引き下がって、これで判らなかったら問い合わせしますよ、でチョン。
いやあ、年取ると頑固になるものですなぁ。気を付けなくちゃ。

   

(2/23)池袋

訳あって、池袋のリビエラというウェディング・ホールに行く。
結婚式、披露宴には時々出ているがその裏側というか、主催側の諸事情にタッチすることはなかったので、
昨今の様相が大きく様変わりしていることに驚いた。

   

(2/24)Windows7 SP1

ちょっとうっかりしていて、技術者向けにはすでにリリースされているのに気付かず、
一般向けリリースが開始されたというメールニュースで気が付く始末。

早速入れ込んだが、表示される容量(60MB程度)にしては、ものすごく時間がかかった。
一説によれば、表示に関わらず500MB位ダウンロードするらしいとのことだが、それなら納得。

そろそろ、PCも更新しなくちゃならない時期に来ている。

   

(2/25)交通局建設工務部の車両

東陽4丁目交差点で偶然遭遇。

詳細一切不明。

   

(2/28)第83回アカデミー賞決まる

第83回アカデミー賞授賞式が行われ、各賞の受賞者受賞作が発表になりました。
注目の主要部門は

「英国王のスピーチ」が作品賞、監督賞(トム・フーバー)、主演男優賞(コリン・ファース)
「ブラック・スワン」からナタリー・ポートマンが主演女優賞。
「ザ・ファイター」から、クリスチャン・ベール、メリッサ・レオがそれぞれ助演男優/助演女優賞でした。

その他も含めた各賞はこちら。

   

 

inserted by FC2 system