2011/3

2011/3

上へ 2011/12 2011/11 2011/10 2011/9 2011/8 2011/7 2011/6 2011/5 2011/4 2011/3 2011/2 2011/1 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
             

(更新:2012/01/03

2011/01

2011/02

2011/03

2011/04

2011/05

2011/06

2011/07

2011/08

2011/09

2011/10

2011/11

2011/12

2011年以前

Amazonで買う

(3/1)試写会「唐山大地震」

雨の中、なかのZEROでの開催。
同じ日同じ場所の試写会が3枚当たった。

最大6人が行けるわけだが、出張る場所などが違うので都合4人で鑑賞。


映画の感想

中国映画。

1976年の唐山大地震で離ればなれになった姉弟が2008年の四川大地震を契機に再会した感動のお話。
(2011/3/11の東日本大震災を受け、公開が中止になりました)

   

(3/2)試写会「ファンタスティックMr.FOX」

神保町の一ツ橋ホールでの開催。
同名児童小説のストップモーションアニメ映画。
尚、訳本の邦題は「すばらしき父さん狐」「父さんギツネバンザイ」


映画の感想

意地悪な農場主とかしこい狐の物語だが、農場主の立場で考えれば意地悪でもなんでもない。
コミカルな動きで面白かった。

   

(3/3)試写会「鬼平外伝 夜兎の角右衛門」

日比谷、ニッポン放送本社、イマジンスタジオでの開催。
初めての会場ですが、イマジンはジョン・レノンのイマジンだそうで、
あちこちにジョン・レノンの直筆をもとにしたロゴが書かれている。

ジョン・レノンのサインもある。(上記パネルは撮影許可済み)

映画は、CS時代劇専門チャネル初のオリジナル本格時代劇だそうで、
「映画」として作られているが、多分にTV的と思わせる部分があった。
ただし、CMがないので、15分ごとに山谷が繰り返すパターンではない。

冒頭、ニッポン放送の栗村アナと中村梅雀が登壇し、トーク・セッション。

そして驚いたことに(普通はない)一般人による写真撮影が許可となった。
知ってりゃデジカメをちゃんと持って行ったんだけど、ケータイじゃ白飛びしちゃってる。


感想はこちら。
(お約束で当分内容には触れられません)

   

(3/4)バラ

今日は誕生日で結婚記念日で、、、、。バラの花が届く。

箱が変わったな。花が縦に入るようになっている。
昨年までは横置きだったけど、今年は縦(こちらが上)の指定有。

 

今年はちょっともったいない活け方。
一週間もすれば花が倍くらいのサイズになるのでどうなるか心配だ。

   

(3/5)内裏雛飾り片付け、自治会役員会

これから、自治会のひな人形を片付けます。
そのあと備品類の棚卸、役員会の予定。

管理組合による会計監査をいつもは2月中にやるのですが、お互いに役員の日程都合がつかず、今月後半にずれ込み。

その結果(会計監査報告)を加えて住民集会を行うので、集会をぎりぎり3月いっぱいにできるかどうかです。
延期はできますが、会則上、原則として3月末までに集会を行って住民に報告することになっています。

   

(3/8)映画「ツーリスト」

109シネマズ木場。

ずっと見たかった映画。
男女の組み合わせ、パンピーとエージェント。
犯罪に巻き込まれる名所めぐりサスペンス。
「ナイト&デイ」「キス&キル」と似たようなシチュエーションだが、
それぞれのキャストの性格が出て面白い。


感想はこちら。

   

(3/11)地震発生

マグニチュード9.0の大地震発生。
当初、M7.9が、M8.4、M8.8と修正されて最終的にはM9.0となった。

23区内は震度5強。

久しぶりにびびるほどの地震で、しばらくは棚を押さえていたが、途中であきらめて布団で頭を覆った。

棚のものがだいぶ落ち、CDがケースからばらけて何枚か割れた。
人的被害は無し。
バルコニーでは、水のあふれた跡が振動を物語る。

暫くしてから、自治会の備品棚に気になっていたが、エレベーターが止まっているので見に行く気にならず。

そうも言っておれず、諦めて確認に行ったら、管理人控室(自治会備品室の隣)に10人ほどの住民がいた。
足が悪くて家まで行けない人、怖くて家に帰れない人など。
ヘルメットと避難袋持参の人もいた。

こちらまで慌てていると不安を掻き立てるので、落ち着いて対応しておいたが、みんな心配だったんですね。

自治会備品は、計4か所に分散しておいているが、いずれも落下、損傷等なかった。

今日の夕刻、試写会だったけど電車が止まってしまい行けない、というか試写会は中止になった。

   

(3/12)地震続き

車は機械式駐車場に入れている。
12階までの階段の上り下りが嫌だったが、昨日の夕方確認した所、機械そのものは全く異常なかった。

一部壁(通路の塀)が割れていたので、明るくなった今日、あらためて確認と撮影。

こちらは昨日の撮影。

棟と棟のジョイント部をカバーする金具が曲がっている。

亀裂の写真もそうだが、南棟と東棟が別々に揺れたようだ。

   

(3/14)スーパーでの買いだめ

昨日もそうだったが、スーパーで日持ちするものやすぐ食べられるもの、具体的には、乾麺、カップ麺、即席めんの類が売り切れ。

牛乳、卵、パン、水、米なども品薄か売り切れ。日用品では、電池、懐中電灯が見事なくらい売り切れ。

必要だから買っていると言うより、雰囲気に呑まれて買っている感じ。

在庫がない、次の入荷は未定など、煽っているわけではないだろうがアナウンスも不安を掻き立てる。

   

(3/17)余震続き、イベント中止相次ぐ

施設、設備が地震によって破損した、
会場や観客の安全が確保できない、
係員が確保できない、
来場者の足が確保できない、
計画停電の範囲にある、
節電を求められている、
等々、中止やむなしの事情もある。

実際問題として、この時期にやれないと言う気持ちも十分わかるが、
マイナス思考ばかりではかえって気が滅入る。

地震以降に予定していたものでは、

3/11(金)「トゥルー・グリット」試写会(一ツ橋ホール)
 まあ、これは地震当日で地下鉄が全面ストップだったからやりたくてもできない。

3/17(木)「わたしを離さないで」試写会(有楽町朝日ホール)

3/19(土)北海道日本ハム・ファイターズ対阪神タイガースオープン戦(東京ドーム)

いずれも大変楽しみにしていたので残念ではある。
また、この地震のせいで株安はしょうがないとしても個人的には最悪のタイミングだったし、
円高はどう考えても理解できない。

   

(3/19)会計監査

自治会の会計監査を管理組合にお願いしている。
第3者による牽制機構としての役割だ。

特に問題なく終わり、その結果を持って自治会集会の資料を印刷配布した。
本来2月中に実施、集会まで3週間程度の余裕を見ていたが、いろいろと日程の遣り繰りがつかず、
集会(3/26実施予定)まで1週間の時間しかない。

焦ったため、一部に修正漏れ、押印漏れがあった。当日、修正、補足ですな。

   

(3/20)自治会集会でのイベントラリー表彰、対象者募集

昨年はこちら(自治会)で該当者を選出、賞状等を用意していたがほとんどの人が参加せず。
今年は応募してもらうこととした。

告知は、2,3日前に掲示したが、反応が薄いので改めて掲示した。

   

(3/21)買いだめパニック

報道などで盛んに煽られているから、ご承知の方も多いだろうが、特定の品物に買いだめパニックが起きている。
地震直後から、電池、懐中電灯が品切れになり、ガソリンスタンドにも長い列ができた。

食料品では、米、水、お茶類(2LのPETボトル)、カップ麺、即席めんが売り切れ。
店によっては、牛乳、玉子、冷凍食品が品薄だったり売り切れてたり。

今日現在、食料品についてはかなり改善されてきて、数量制限はあるものの品物はある。
だって、月に5kg袋を2つくらいしか買わないような家庭が、5つも6つも買うんだもんね。
カップ麺だって、めったに買わないような家庭がなんでもいいからって5個も10個も買うんだもん。

みんながそれやれば売り切れるよ。
最初はお店側も想定してなかったから数量制限もなかったし、売り切れの棚がずらーと並んで、
そのあとの入荷も少ないと来れば、不安になるのもわからないではないけど。
皆さんいつも通りの買い方でお願いします。

生鮮食料品は大体揃いますが、即席麺、カップ麺はまだ駄目ですね、激しく品薄です。
要らないからあっても買わないけど。

我が家は牛乳と乳飲料の消費量が多いのでとても困りましたけど、何とかなりそうです。

今一番困っているのはガソリン。
被災地で、300mの行列ができているなんて言うけど、甘いです。
こちらでは短くても数百m、私がいつも入れているスタンドは1km超えます。
18日に測ったら1200mありました。

今朝も朝6時前に行ったら、スタンドは開いていないのに長い行列であきらめて帰ってきました。
うー。ガス欠になりそうです。

   

(3/22)ガソリン入れる

ついにガソリンが入れられました。
先週から、リッター10円も値上がりしてましたが。
昨日までは、半分以上入っているお客は断って、入れられる量も制限していたそうです。
まだやってないスタンドも散見されますが、やってるとこの込み具合から、
いつもの新出光(IDEX)でもいいかなと思いましたが、もう少し手前で入れました。

とりあえずガス欠が避けられてよかった。
この後、いつものIDEXを通ったら、10台ほどの待ちができてました。

   

(3/26)自治会集会とイベントラリー表彰式

自治会の年次集会(年間活動報告と次年度の活動予定)を開く。

言わば役員にお任せに近い自治会。
実施内容に特に異議があるわけでもなく、会計の透明性は仕組み上、担保されている。
まあ、親睦の増進が主眼だから、それに逸脱することがなければ、任せていていいだろう、
ということでしょうか、いつも10人前後の参加にとどまる。
開場は数十のイスが用意されているが、自治会集会のためではなく、明日の管理組合総会のため。

集会終了後、イベントラリー表彰式を行った。
特別賞受賞者の表彰の様子。

集会の報告と議事録は掲示した。

   

(3/27)管理組合定期総会

さて、昨日の自治会集会とは打って変わって会場は満員。
自分たちの資産と権利に直結する事案ばかりなので、みんな熱心。

討議は紛糾とまでは言わないが、過熱気味だった。

   

(3/29)映画「塔の上のラプンツェル」

3月は、試写会3連荘のあと、2つの試写会が控えていたが、地震で吹っ飛んだ。
その後も休んでいる館が多かったが、109シネマズ木場は3/26より再開した。

で、久々の映画は、ディズニーの3Dアニメ。


感想はこちら。

   

(3/31)映画「ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島」

109シネマズ木場。3D字幕版。

タイミングを失してなかなか見れてなかった。
ファンタジー物だが好き嫌い関係なく惰性で見ている気がする。


感想はこちら

   

 

inserted by FC2 system