2012/01

2012/01

上へ 2012/12 2012/11 2012/10 2012/09 2012/08 2012/07 2012/06 2012/05 2012/04 2012/03 2012/02 2012/01 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
             

(更新:2013/01/07

2012/01

2012/02

2012/03

2012/04

2012/05

2012/06

2012/07

2012/08

2012/09

2012/10

2012/11

2012/12

2011年以前

 

Amazonで買う

  (1/3)QSOパーティ

年に一度のQSOパーティは「新年のご挨拶」のコンテスト。
アンテナは降ろしてしまっているので、ハンディ機でSWLに徹する。

まだQSLは作っていないが、お約束の20局は何とかクリアー。

今年もシールはもらえそうだ。

   

(1/5)試写会「デビルズ・ダブル」

イラクのサダム・フセインの長男、ウダイ・フセインの影武者の物語。

神保町の一ツ橋ホールでの開催。
映画そのものはまずまずだったけど、気に入らないことがいくつか。

まずは我々の左隣の女性二人が始まる前、ずっと喋っていたんだけど、そのうるさいったらありゃしない。
二人は隣同士なんだからもっと小声でしゃべれよ。
向かい合って喋らなくてもいいけど周りの何人にも聞こえるような大声は止めてくれ。
あんたがどれだけ海外旅行が好きだろうが、台湾の料理がいかにおいしかろうが、
「唐辛子」が日本語のままで通じようが通じまいが知ったこっちゃないし、聞きたくもない。
開演5分前のベルが鳴っても止めず、開演前の説明のナレーションが聞こえないくらいうるさかった。
もう少し小声で!っていえばよかったかな。

それとこれは直接被害はなかったけど、すぐ後ろの老夫婦。
込んでたんだから、二人で3席取るな。

最後にこれは一ツ橋ホールでは良くあることで、
映写機がひどいのか、映写技師の腕が悪いのかはわからないけど、
ピントが合っておらず、映像がひどくボケていた。

最初のタイトルやエンドロールはほとんど読めないくらい。
アップは何とか耐えられるが、遠景はボケボケ。
2台の映写機のうち1台が特にひどい。
実際にTVニュース場面の引用らしき映像もあったけど、
ところどころ、まるでアナログのビデオを見ているようだった。

何とかならんもんか。

 
感想はこちら

   

(1/7)自治会役員会

月曜の鏡開きの最終打ち合わせ、1/下旬予定の節分イベント(恵方巻作り)、
2月下旬予定の雛祭りイベント(ミニひな人形作り)などの打ち合わせ。

   

(1/9)自治会鏡開き

鏡開きは4回目くらいになります。
今年初めて外でやりましたが、大変好評でした。
やっぱ見えるところでやらないと駄目ですな。

12時に集合してテントの設営から。

この日は風がなく穏やかでしたが、気温は低いのでカバーを付けました。

石油ストーブも用意しました。

鏡餅のカビは体に良くないとの話もあり、別にとっておいた冷凍保存の小餅を細かくして焼きました。
鍋はお汁粉です。

2時ころからそろそろ人がやってくるようになり、

他のイベントほどどっとは来ませんが、入れ代わり立ち代わり人が来てくれました。
ゴミ捨てに行く人、出かける人、帰ってきた人など通りかかる人にも声をかけて寄ってもらい、
延べで120人くらいは来たでしょうか。盛況でした。

外国人の方も何人かお越しになり(というか無理やり呼び込んだ)餅や汁粉をご存じない方もおられましたが、
おいしかったと言っていただきました。

   

(1/9)その2、門松片付け

成人式の晴れ着で門松の所で記念写真を撮りたいという希望があったので、
例年成人の日まで門松を出すことにしています。
この日も、晴れ着で門松の横で撮影される方が何人かおられました。

片づける時刻は、区主催の成人式の終る時間を参考に決めていますが、
今回は鏡開きの開始時間を早めにしたこともあり、いつもより遅くまで出してました。

4時半ごろかな、少し暗くなってきたので片づけを開始。
縁起物なので使いまわしはせず、解体して捨てます。

わらや松は廃棄ですが、竹はしばらくの間残しておきます。
そのままでは長すぎて使えないとは思いますが、加工すればいろいろ用途があるかもしれません。
希望者にあげています。

   

(1/11)節分イベント告知

何度目か忘れましたが、今年も恵方巻を作ります。
何名くらい参加してくれるでしょうか。

   

(1/14)映画「ロボジー」

109シネマズ木場。
事前予約で席をピンポイントで指定して確保し、開映ぎりぎりの入場だった


映画の感想

   

(1/15)管理組合理事会

次期理事が輪番で回ってきて、理事会にオブザーバーとして参加。
特に大きな懸案事項はないようだが、私自身には自治会役員との兼ね合いもあって、
あまり重い役はできかねるので、今後の対応が問題だ。

自治会との関連でいえば、防犯防火(防災も担当)が適任かな。
管理組合と自治会で共済して防災訓練を毎年やっているからね。

   

(1/20)かみさんが指切った

夕食の支度中にかみさんが包丁で小指を切りました。
本人いわく、解凍しきれずに凍っていたマグロのさくで包丁が滑った。

かなり深く切れていたので、病院へ連れて行こうと思ったが本人が拒否。
止血してテーピングで固定。
2度ほど包帯を変えたら、どうやら血は止まったらしいけど、
そんなこんなで試写会はあきらめた。
行きたかったんですけどね。


感想はなし

   

(1/21)試写会招待状被る

「J.エドガー」は、見逃してしまったけど、試写会が2つ当たった。
それがなんと間が悪いことに、どちらも1/25。
何だよーって感じですね。

何人かに連絡したけど誰も行けないとのことでした。

   

(1/23)またも試写会被る

今度は1/24の試写会が2つ来た。
しかも1本は1/25と同じ映画。
試写会なんて滅多に当たらないのに、被ったらダメじゃないか〜。

これでますますどれに行くか迷う。

   

(1/24)試写会「ペントハウス」

結局、1/24はよみうりホールのペントハウスに行くことにした。
6時半開場の少し前に着いたけど、もう入場が終わるかどうか位だった。

前から2列目の中央付近に座る。
最前列は女性中心で安心していたら、たまたま私の前だけがとても姿勢よく座る方で、
その両サイドより10cmは上に頭が出て、スクリーンの下部に被ってしまう。
丁度字幕が少し欠けるので、とても気になったが、逆に字幕は半分諦め、見えりゃ見えたで良いや、で。

映画は結構面白かった。


感  想

   

(1/25)試写会「4デイズ」

虎ノ門、と言っても赤坂六本木界隈、ホテルオークラのすぐ近く虎ノ門タワーズに移転した
SPE(ソニー・ピクチャーズ・エンターテイメント)の試写室。

BD/DVD発売記念試写会ということで、感想記事をアップすることが参加条件でもある。


感  想

   

(1/27)節分イベント下準備

恵方巻は何回目かな。
今回は椎茸、かんぴょうは生を用意。
ご協力いただけるご家庭に下ごしらえをお願いする。
かんぴょうを予定していたお宅は経験がないということで、ほうれん草の茹でをお願いした。

そのほかの具材は、煮る炊くの必要のないものを用意してある。

   

(1/28)節分イベント「恵方巻作り」

朝9時から会場設営。
10時には下ごしらえをお願いしていた分も到着し、準備は着々と進行。

開始の11時には大勢の参加者(事前申し込み)には、ほとんどが集まって作業開始。

ゴム手での作業は失敗。米粒がついてしまう。

7種の具材は、玉子焼き、かんぴょう、椎茸、ほうれん草、きゅうり、カニカマ、桜でんぶ。

 

自分の分を作る暇がなかったので、具材の余りをもらって帰り作りました。
「くるくる恵方巻」と言って簡便な巻き方ですが出来上がりは普通の太巻きと遜色ありません。

来年の告知に使う写真がやっと更新できます。(今まで過去の写真を使いまわしてました)

   

(1/30)LEDシーリングライト

電球は、1か所を除き電球型LEDライトに交換してますが(1か所は電球型蛍光灯)
ついにシーリングライトも一つLEDにしました。
たまたま1つ調子が悪く買い替えを考えていたのと、今日はジャスコの日(イオンの日かな)で、
たまたまイオンで安い(うちでも買える程度の値段の)LEDシーリングライトを見つけました。

どうですか、この均一な輝きは。
消費電力は思ったより少なくなく、このタイプで40W位です。

   

 

inserted by FC2 system