04/02の日記

ホーム 上へ 04/12の日記 04/11の日記 04/10の日記 04/09の日記 04/08の日記 04/07の日記 04/06の日記 04/05の日記 04/04の日記 04/03の日記 04/02の日記 2004/01の日記

 
2004/02/03

2004/02/04

2004/02/05

2004/02/06

2004/02/08

2004/02/11

2004/02/12

2004/02/13

2004/02/15

2004/02/16

2004/02/17

2004/02/18

2004/02/20

2004/02/21

2004/02/22

2004/02/25

2004/02/27

2004/02/29

 

02/03 成田出迎え

朝、7時少し前に家を出て成田に迎えに行く。行きは、空いていて1時間で着いた。

上り車線は混んでいた。
交通情報は、湾岸も京葉道路も首都高7号線も渋滞だと伝えている。
帰りの経路をどうするかな。と思いながら車を走らせた。

ついにハイカが切れてしまったが、もう買う気がしないのでカードand/or現金で支払う。
ETCのゲートでスイスイ行く車を見ながら、料金所の列に並ぶのはなんかいじけるね。
自分もETCを付けたいと思う。
ただ、ETC自体が高いのと、新たにETC用のカードを作らないといけないのでどうするか悩む。

朝早かったこともあり、成田空港の駐車場も空いていた。

出迎えは30分ほどでスムーズに終わったが、帰り道ばかり気になった。
勿論、新空港道はいつも空いていて、きょうも空いていたが、どこまで行くと混んでいるか、気になった。

途中の電光掲示板は、湾岸は葛西付近、京葉道路も首都高につながるあたりで渋滞になっていることを示していた。

結局湾岸から回ることにし、混んでたら混んでたときだ、と思いながら進む。
併走する357号線もところどころだが結構混んでいるようだった。

しかし、9時少し前には渋滞はなくなっていて新木場まで50分足らずで着いてしまった。
この先、明治通り北行きは混んでんだろうな、と思ったが、
意外や意外それほどでもなく、スムーズに帰ることが出来た。
家の近くの脇道もいつもは混んでいるのだが、タイミングがよかったのかスイスイ。
結局、1時間で現着した。

 

02/04 ATOKかMS IMEか。MacかWinか

私がよく行くサイトで、「ATOKとMS IMEのどちらが良いか」という質問が出ました。

この質問はたちまち盛り上がり、多くの回答がありました。
回答をざっと読んだだけでも判ることですが、

ATOK派:ATOKが絶対良い。IMEなんかとんでもない、最悪だ、とこき下ろす。
IME 派:IMEの方に慣れているし、何かと便利だが、絶対IMEでないといけないというわけではない。

まあ、IME派にとって当然の回答ではあるが、ATOK派の反応は予想以上に頑なだ。

ところが、同じようなことがMacとWinの間で起こった場合、とんでもないことになるらしい。

http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/13798/1.html

だからMacは嫌なんだ、と思うか。それほど思わせるMacってすごいなあ、と思うのか。

 

02/05  NET&COM (メッセ)

午後から、幕張に行った。久々。駐車場も空いている。なんと東京ボートショーをやっている。
以前、晴海で開催されたときに行ったことはあるが、その後は、横浜へ行ったりしてみていない。
以前は4月頃だったが、だんだんと早くなり2月初めの開催になってしまった。

私の目的は、NET&COMだが、なんとなく展示がしぼんでいるような気がしてしょうがない。
今回はフォーラムを予約していなかったので、展示場でのシアターで話を何件か聞いた。

時代はRFID、これは物流等に大きな影響を与える。

プライバシーがどうのこうのというマスコミの変な煽りがなければすんなりと受け入れられるだろうが、
アメリカのウォールマートのようにバカ騒ぎになるとぽしゃってしまう。
どう転ぶかは消費者次第。暫く注目だ。

 

02/06 AM:太極拳、PM:DNPフォーラム(市ヶ谷)

先週、自転車がピンを踏んでパンクしてしまい、直すのを面倒がっていたら一週間経ってしまった。
きょうの太極拳はスポーツ会館まで歩きで行った。

午後、DNPのフォーラムへ行く。会場の市ヶ谷のあたりは結構道が入り組んでいる。
坂もきつい。車で坂道発進しろといわれるとちょっとビビルくらいだ。
市ヶ谷近辺には詳しいつもりだったが、あちら方面は初めて行った。

江東区に住んでいると、きつい坂やうねうねと曲がった道はなんか異様だ。
結構東京は坂が多い。

大体は直線道路なのだが、新宿区(といっても新宿駅の辺りではなく、大江戸線沿線の方)は
結構曲がりくねって細い道が多いのでびっくりする。

印刷屋さんとICタグの関わりに興味があり、参加。レポートは、後日掲載する。

 

02/08 カゼをひいた

どうもカゼをひいたらしく、調子が悪い。のどが痛い。昨夜は寒気がした。

ものすごく、久し振りの感じがする。

3月の講義の原稿もはかどらない。この一年でIT技術も随分と進んでいるが、何を盛り込むか悩む。

 

02/11 カラスアゲハ

 羽化したカラスアゲハ(2003/12/12)

 薄めたオレンジジュースを飲むカラスアゲハ(2003/12/21)

 薄めた蜂蜜を飲むカラスアゲハ(2004/2/11)

 

02/12 アタックの数は?

3月の講義の原稿見直しをしている。

昨年は、1月から2月にかけてセキュリティ関係のセミナーに行ったので、いろんな数字を入手できた。
今見直しをかけているが、この数字の最新のものが取れないで困っている。

たとえば、インターネットからの攻撃の数だ。
警察庁やIPAが抑えている攻撃の数はほんの一部であり、その数は、月に数十件の単位だ。
しかし、実際には個人レベルのPCにもポートスキャンが頻繁に行われている。

すべてのポートスキャンをアタックにカウントすべきかは、議論のあるところだが、
まあ半分以上はアタックと見ていいはずだ。
とすると、年間ベースで言えば、年に数千万数億のアタックがあると見てもいい。

昨年の資料では、悪意のポートスキャンを全世界で年間に1億3千万回、
Webサーバー攻撃は3千万回としているが、これでも少ないと思う。

IPAの数値は少なすぎるが、1件のカウントの仕方が違うのであながち間違いともいえない。
たとえば、何日間にもわたって試みられたある会社へのアタックも1件とカウントされる。
同じことはウィルスでも言える。IPAでは感染台数に関係なく1件とカウントしている。

しかも個人でIPAに届出をする人などいないだろう。
結局、アタックの実数などわかりはしないのだ。

泥棒被害にあった人の数はわかるが、泥棒をするつもりでうろうろと下見をしている人の累計
下見回数を調べようというようなものだ。

 

02/13 太極拳

太極拳6回目。今シリーズは、11回なのでほぼ半分。
前シリーズ12回=18時間。
今回は最低8回行かないと合計時間数が30時間にならない。
放送大学の単位認定には、30時間の実技が必要なのだ。

「慣れ」のせいか、基本的な腕の動きが楽なほうへ癖がついた。
太極拳では腕や手の向きにかなりうるさい。

まあ拳法をゆっくりと動かしているようなものだから。

例えば正拳突きが手の甲で突いてはおかしい、
つまり突く時に手が返ったり手首が折れると間違い、ということになる。
払う、突く、押す。それぞれの動作に意味があり、
払うところで押したらおかしいし、押すところで突いたら間違い、というわけだ。

しかし慣れてくると動作を先取りして、違う動きをしてしまう。
注意注意。もう一度よく考えてみよう。

 

02/15 アゲハ死す

カラスアゲハがついに死んだ。12/12に羽化したので実に65日の命だった。

昨日、蜂蜜を飲ませてやったのが最後になった。

一週間くらいしか生きないと思っていたから、驚きだ。
もともと長生きできない構造になっている。

鱗粉や羽は再生できないので、だんだんとしょぼくなって、一部の羽が透けて見えていた。
羽の細かいところもちぎれてしまっていたし、羽の左右も不均一になっていた。

まあ、冬に生まれたのが不運だったと見るか、冬に生まれたので長生きできた、と見るか。

昨年の初夏に孵したある一匹がヤットコサでふらふらと飛んでベランダから出て行った、
次の瞬間、ヒヨドリがアゲハを咥えて、
今まさにアゲハが飛んでいった方向から飛び出してきたときはがっくりした。

もちろん、羽化したばかりのアゲハと同じものだった証拠はないが、命のはかなさを感じたものだ。
 

 

02/16 原稿を送る

3月のテキスト原稿を顧客に送る。英訳してもらう必要があり、帰ってくるのが楽しみだ。
どういう人が訳しているのか知らないが、これがうまく訳してあって、元の日本語よりわかりやすかったして。

今回20ページ弱を追加し、前回のものを10ページくらい修正した。

このほかにパワポのレジメも修正、説明用のパワポも修正追加の予定だ。

説明用のものは、動きをつける関係上、こちらで英語をつける予定。
たいした説明はつけられない。まだもう少し掛かりそうだ。

 

02/17 Lord of the Ring  the Return of the King

ロード・オブ・ザ・リング王の帰還を見る。 

映画の感想はこちら

始まる前にCMがやたら多かった。
予告編は、マスター・アンド・コマンダー、トロイ、ハリーポッターとアズカバンの囚人、ビッグ・フィッシュ。
トロイとハリポタは、知ってるバージョンと違う予告編だった。

LOTRの第3話、最終章。第1、第2話の続き。
同時進行で、メンバーがばらばらに行動しているので、
前2作を見てないとおそらく筋がまったく分からないのではないだろうか。

第1、第2話の登場人物が総出演。
出てこないのは、サルマンのクリストファー・リーぐらい。
もっともカットになってしまったとの話もあるので、撮影はされたようだが、
映画の中では一言で片付けられている。

冒頭、ゴーレム(ゴラム)がスメアゴルだった時の物語も出てくる。
アンディ・サーキスが地のまま(本人の姿で)出てくるとは聞いてなかったのでびっくり。

3時間23分。メインのストーリーが終わってからが長いが、
第3話だけでなく全3話の最後だと思えばこれもありか。入場する前にトイレに行っておこう。

 

02/18 IDCセミナー、原稿締め切り

午後、IDCのセミナーに行く。今回初めて事前に電話問い合わせあり。
Webでの申し込みの際に職種を書いてなかったのでそれですかとメールを送ったら、
会社名を知りたいとの返事があった。
個人でやってますので会社名はありません、と返信したらそれっきり返事はなし。

セミナーの内容は、ユティリティコンピューティングの見通しと、
ストレージサービスの見通し、IDCの使う用語では、知らない言葉がよく出てくる、
今日も知らない用語があった。
コモディティ、プロビジョニングなど。

最近は、マルチベンダー環境とは言わず、ヘテロ、ヘテロジニアス環境と言うが、これはよく言いえている。
ベンダー自体が既にヘテロになっているからだ。
レポートは、少しお待ちください。

 

02/20 太極拳

7回目。今日は解説(しゃべり)が多い。先生どうしたの。
来期(4月からのシリーズ)の申し込み用紙ももらってきたが、どうしようか悩む。
毎週1回くらいの運動はキープしておきたいけど、結構面倒なのよ。朝はいろいろと忙しいしね。
大学の体育実習単位認定は30時間分だから、今シリーズでまかなえる。

やっぱりやるかな、やめるかな。結構リピーターも多いし、定員は60名だけど暫く悩もう。

 

02/21 自治会との打ち合わせ

自治会の会計監査を行う。ついで次年度予算のすり合わせも行った。内容は特に問題なし。

会計年度は、2月1月なので、実質今は無予算状態だ。

これは問題だが、実際どうしようもない。

というもの決算重視だから、決算確定後に予算とあわせて区分所有者の承認を得るからだ。

 

02/22 理事会

理事会を開催する。

早めに行くが、コピーに手間取り開始が遅れる。
来期の理事にもオブザーバーで出てもらっているので、コピー部数が倍になったのが原因。
次回は少し考えなければ。

会議での議論もいろいろ意見が出て、時間がかかった。

4月の総会に向けて、これから文書作成もいっぱいあり、少し忙しくなりそうだ。
 

 

02/25  ヤフーBB顧客情報漏洩

漏れも漏れたり、460万人。大量の個人情報漏洩事件としては、過去最大。
1月の下旬に242人分のデータ漏れを確認していたが、
犯人の持っていたDVDに460万人のデータがあったと言うことだ。
確定した漏れ人数としても過去最大。

23日に三洋信販の322人の漏洩が32万人、最大で200万人と言われていたのが吹っ飛んだ格好だ。

昨年は、ファミマクラブ18万人、ローソン56万人と大量流出があった。大体は内部犯行らしい。

 

02/27 太極拳 8回目

ついに、8回目を迎える。「ついに」とは、どういう意味かって。

8回×1.5時間=12時間。前回の18時間とあわせ30時間=単位認定必要時間となったのだ。

次回のシリーズは、4月からになるが一応受ける予定にしている。まだ申し込みはしていない。

 

02/29 自転車修理。

ずっとほうっておいたパンクを修理。ついでに2台直す。一台は前輪、一台は後輪。

前輪の修理は比較的簡単。車輪をはずすのも簡単だし。

後輪ははずすのは面倒なので(チューブ交換ではずしたこともあるよ)つけたままパンク修理する。

自転車屋でもパンク修理しているのをあまり見たことがない。最近はどうしているのかね。
みんなパンクしたら捨ててたりして。

パンクを自分で直すのはそれほど難しいわけではない。

リムからタイヤをはずすのに使う工具が変わっているくらいか。
それがあれば誰にでもできる。
まあちょっとしたコツ(手順)があるので、チューブの取り外し、
取り付けをうまくやらないと、チューブがきちんと納まらず、新たなパンクの原因となったりする。
 

 

 

inserted by FC2 system