04/07の日記

ホーム 上へ 04/12の日記 04/11の日記 04/10の日記 04/09の日記 04/08の日記 04/07の日記 04/06の日記 04/05の日記 04/04の日記 04/03の日記 04/02の日記 2004/01の日記
 

 

2004/7/1

2004/7/2

2004/7/3

2004/7/6

2004/7/8

2004/7/9

2004/7/11

2004/7/12

2004/7/14

2004/7/15

2004/7/17

2004/7/19

2004/7/21

2004/7/22

2004/7/23

2004/7/24

2004/7/25

2004/7/26

2004/7/27

2004/7/28

2004/7/30

2004/7/31

 

 

 

 

 

 

 

 

07/01 N+I2004、PFDファインテック

N+I(Networld+Interop2004)に行く。幕張メッセでの展示。

例によって、NOCを構えブース全体をIPv6で結んでいる。
例年だと、展示場のひとつで村井純氏がIPv6ショウケースとして、
実験的なものを公開しているのだが、今年はなかった。

サムソン副社長の講演を聞き、展示をずらっと見て帰る。

ついでに、ビッグサイトでフラットパネルディスプレイの製造技術展に行く。
FPDの製造機器ばかりで製品は出ていなかった。
いつもだとFDEXが併設でそこに出ているのだが。
リードエクスビジョンの主催。
行った実績があればまた招待券が貰えるので、顔を出す意味はある。

東館の別ホールでは、国際文具展、事務機器展があったが、
こちらはバイヤーやメーカーしか入れないということで招待券は持っていたが入らずじまい。

何かと法人でないと不便だ。会社でも作るか。

07/02 N+I2004

きょうも行く。富士通の会長と、ノキアの副社長の講演を聞く。

レポートは後日。

技術的にはあんまりためにならず。
社長クラスの方々がどんなことを考えているのかはよく判る。
技術的な理解度や、プレゼン能力もよく判る。

昔の社長は、どこかのCMのように「で、どれから始めるんだ。」なんて
とぼけたことを言ってれば済んだのかもしれないが、
いまや特に技術系の企業においては、世の中の動きと自社、
業界の方向性を見極めたビジネスとテクノロジーのプレゼン力がないとおぼつかない。

経営者としての資質、人物も垣間見えることがあるが、私の見方は技術的なプレゼン力だ。
その点で今までのベストは元のMS社長の阿多さんだった。
人物としては、キャノンの御手洗さんかな。

07/03 ゼミ3回目、神奈川センター(弘明寺)

3回目にして初めての晴天。

6人参加。ただし、うち2人は進捗なし。
さらに今日欠席したうちの2人は先生によれば進捗してないから来なかったんだろうということだ。

そんなんでいいのか。

3時間半ほどいろいろ説明、指導、討論。特に私についての指導はなかった。

その後センターの近くへ全員で一杯飲みに行って解散。

次回は、8月8日。

07/06 日経新聞セミナー(技術立社〜創造経営)日経ホール

大手町日経ホールでのセミナー。建設が古そうなのでしょうがないのだろうが、椅子が小さい。
前後幅も短く、靴のサイズギリギリ。もう少し足の大きな人だとツッかえるんじゃないか。

講演はセイコーエプソンの社長の草間氏。
パネルディスカッションは、JFEスチール(川鉄とNKKが合併した会社)
常務の影近氏、マツダの常務、金井氏。アクセル社長の佐々木氏。

07/08 ビッグサイトへ行く

情報セキュリティEXPO、ソフトウェア開発環境展、データウェアハウス&CRM EXPO
組み込みシステム開発技術展、データストレージEXPOが同時開催。

ウェアラブルの関連でボードコンピューターに興味はあったのだが、
組み込み用は若干インターフェイスが異なる。

しかし、サイズとしては、10センチ角程度のものは山ほどある。後は電源とIOだ。

07/09 友人と会う

友人と久しぶりに会う。外で飲むのは半年振りくらい。

森下の居酒屋、結構有名なところらしいが、よく言えば歴史のある、悪く言えば古い店。
6人掛け程度のテーブル4つと、座敷に小テーブル4つ。
結構ゆったり配置されていてカウンターも数人座れる。

グループや、我々のような2人連れ、それにカウンターにも一人で来てゆっくり飲んでいる人がいる。
うるさくもなく、お高くもとまってない。

07/11 参院選挙

投票率はいまいちだなあ。
投票率が半数に満たないような選挙は無効だとまで思ってしまう。

基本的には、どんなに下らんと思っても何も変わらんと思っても投票には行くことにしている。

もう与党の適当さ加減には辟易だ。古参議員は全員辞めてもらって、
過去のしがらみを持たない新しい人たちに日本を託したい気がするよ。

07/12 映画「SPIDERMAN2」

映画に行く。「スパイダーマン2」。感想はこちら。
予告編は、少林サッカーのチャウ・シンチーの「カンフー・ハッスル」。
ジャッキー・チェンの「80日間世界一周」
(邦題は「アラウンド・ザ・ワールド・イン・エイティデイズ」と長い。後に「80デイズ」に変更になる)
双子の虎の「トゥー・ブラザーズ」、ウィル・スミスの「アイ、ロボット」、ムエタイ映画の「マッハ」 、ナイトシャマラン監督の「ヴィレッジ」ホアキン・フェニックスは「サイン」にもでていた。

ところで、映画代金はいくら払っておられますか。
普通は1800円でしょう、何もなければ。
学割は1500円かな。前売りは、1300円くらい。
ショップや映画館の割引券もある。(大体が100円か200円引き)
レイトショーが1200円になることもあるが、先行レイトショーは対象外のようだ。

あまり知られていないのが、クレジットカードの割引。
映画館によって値引きするカードの種類が違うし、
大人が学生料金になる程度だが、TOPカード(東急系)は109シネマで前売り料金になる。
(いずれも現金払いで見せるだけ)
「カードの割り引きありますか」と窓口で聞いてみるといい。

その他には、毎月1日は誰でも1000円。
毎週水曜日は女性が1000円。
毎月22日は、夫婦(カップル)で2000円。

そしてこの7月から1年間限定で始まったのが、50歳以上の夫婦で2000円。
曜日、日付の制限無し。夫婦のいずれかが50歳以上であればいい。
免許証などを提示。

07/14 コンテスト不参加(忘れ)他

7月の第1週は、6m&DOWNコンテストだ。
予定していたのに当日にすっかり忘れていて参加しなかった。
JARL主催の国内向けコンテストとしては4大コンテストのひとつ。
ここ何年か必ず参加していて、今年は土曜がゼミと重なっていることは判っていたが、
日曜やろうと思っていてそのまま忘れてしまった。
今頃思い出したが、後の祭り。

そういえば先週も、面接授業のレポートを提出するのを忘れていた。
もう期限が切れてしまっているので、出さなかった。落ちるだろう。

面接を落とすのは2回目だ。
1回目は取ってる事すら忘れていて、行かなかった。
成績表が来てびっくりしたことを覚えている。

何かぼんやりしているのか、ボケたのか。やる気がなくなったのか。
別の関心事(最近は、ドル円レート)にかまけてうっかりすることが多くなったのか。

07/15 バイク置き場拡張工事

いよいよ、来週からバイク置き場の拡張工事が始まる。
現在、40区画(原チャリ40台分)があるのだが、
自動二輪は幅を取るため2区画(一部3区画)を使用している。
全部で30台前後。世帯数から言うと0.1台/戸程度になる。

近隣のマンションを調査したが、駐車場、駐輪場と違って
バイク置き場には、標準的な数字が見当たらない。
(多いもの、少ないもので差がありすぎ。うちのマンションも元々はなかった。)

うちのマンションでは10台近くの空き待ちがあり、なかなか空きが出ないため懸案事項となっていた。
そこで思い切って200万程度の金を掛けて15区画程度を増設することになり、
勿論管理組合の総会で賛成が得られたからだが、ようやく工事にこぎつけることとなった。

おそらく、うるさいだの邪魔だのと文句の出ることだろうが、
経験が大規模修繕に生かせるといいと思っている。

ひとつ、工事間近になってバイクを移動できないかという話が業者からあった。
バイクを傷つけると大変、というわけだ。
しかし、まったく想定していなかったので移動する先が確保できない。
結局資材搬入路などの変更と一部バイクのみ場所を「ずらす」ことで対応してもらうこととなりそうだ。

07/17 自治会の納涼会、焼き鳥を焼く

食い物は、焼き鳥のほか、定番の焼きそば、フランク、とうもろこし。
そのほかにはカレーライスに鳥唐揚げ、枝豆。
生ビールにカキ氷、ジュース。
ゲームもあり。くじ、金魚でなくアイテムすくい、ボール投げなど。

頼まれていたのは焼き鳥。

3つの焼き鳥コンロで(3人で)900本を焼く。
出来あがるのはコンスタントだが、売れるのはムラがあるので、
山ほど(といっても20個ほどだが)在庫があったり、ぜんぜん足りなかったりした。

本格的な炭火焼。煙と熱気で死にそうになった。
涙、鼻水、眼鏡は曇る。髪の毛も油だらけ。
4時間ほどほとんど休みなし。水分補給のビールもまったく酔わない。

疲れた。

07/19 LANケーブル張替え

いわゆるホームラン(Home LAN)を敷設しているが、
各部屋ではアウトレットからPCサイドまで裸でケーブルが転がっている場所があって、
部屋の模様替えで1本が断線した。

ルーターからハブ(100Mbps SWHUB)を介し、
壁の穴から天井裏を通して別の部屋へ回している。

マンションなのに天井裏?

そうなんです。ここが最上階のいいところで、天井裏の高さが1〜2メートルはある。
(屋根が斜めに切ってあるので、高さに差がある。)

ある所から天井裏に入り配管や配線の間を縫って、壁の上の桁を足がかりに所定の場所まで行く。
あらかじめ新旧のLAN線をビニールでカバーして連結仮止めしておき、ゆっくりと引っ張る。
天井裏に引き上げると余裕を見てたぐっておいて、出口側の壁の間を下から引っ張る。

天井付近に開口部を開けてもよかったが、後々の補修を考えて壁の下のほうに開口部を設置してある。

本当は、LANのコネクタを壁につけたかったのだが、いくつかの理由でやっていない。
最大の理由は、ジャック(要はRJ45のメス)が高いことだ。
今ちょっと確認できなかったが、壁埋め込みタイプの(コンセントのような使い方)のやつで、
1個2000円くらいしたはずだ。これが、つなぐ部屋ごとに1セット必要。

さらに、当然ながら自分で結線するので、カシメ工具
(これがまた高い、安いもので数千円、いいものは2、3万)、
テスター(これも数千円から万円オーダー)もいる。
カシメに失敗するとコネクターがパー。
オスのRJ45コネクタ(1個数十円)とは訳が違う。

そしてコネクタのついてない裸のLAN線、これも100メートル巻きとかになるので、何千円もかかる。また本来なら、ケーブルをカバーするパイプも入れたい。

そりゃあ、LAN線を直接引っ張ったほうが安いし、何より楽。

本格コンセント化は、まあ、そのうち考えましょ。

なお、HomeLANでは、絶対有線がおすすめ。
安いし、判りやすく、セキュリティ対策にもなる。

07/21 ワイヤレスジャパン、フォーラム

いやあ、今日も暑かったです。
この暑い中、ビッグサイトの西駐車場は屋外のため燃えるよう。
駐車場から会場まで歩くのに端っこの植え込みの中を歩いた。

フォーラムは会議等での実施。ワイヤレスとモバイルを中心にしたシステムの成功事例を聞く。
フォーラムの会場は寒く、肩が痛くなった。
レポートは後日。
ワイヤレス、モバイルといえばケータイ。
東棟、1、2ホールの展示会場はNTTドコモ、KDDI、京セラ、NEC、パナソニック、等々。キャリアとケータイメーカーが幅を利かせていた。

帰ってきたら、バイク置き場拡張工事が始まっていた。
ミニミニのユンボ(パワーショベル)が活躍していた。

  
工事前(7/16)          工事開始(7/21)

07/22 ワイヤレスジャパン、フォーラム

昨日に引き続き、ビッグサイトに行く。
西駐車場の半分は駐車場として利用されていない。
トラックスペースか屋外展示用として確保されているのだ。
そのため、西館への道のりは遠い。

ところが昨日今日(だけかは不明だが)、西館への通路部分に駐車できる様になっていたので、
100メートルは、西館に近づくことが出来た。
酷暑の中、ありがたい。

07/23 蝉(2題)

昨日の夜、ベランダに石ころが落ちている、と思ったらアブラゼミが地べたで寝ていたらしい。
つかんだら、ジージーわめき立てた。「離してくれー。」と言っているようだ。
どんぐりの木にとめたら機嫌よくなったので、そのまま放っておいたら朝にはいなくなっていた。

今日の夜、あまり暑いので植木にじょうろで水をやっていると、植木鉢からジジジジと声が。
まるで「なにすんだ、やめんか。」てな感じ。
またもやアブラゼミが寝てたらしい。
またまたどんぐりにとまらせたが、すぐ飛んで行った。
夜なのに大丈夫か。

07/24 工事進む

バイク置き場工事進む。


(7/21) 夕方   (7/22) 夕方    (7/23) 午後 
植栽を伐採し掘る   埋め戻し整地          砂利を入れる


(7/24) 朝     (7/24) 午後    (7/24) 夕方
   ブロックを置く     鉄筋を張る      コンクリートを打つ

07/25 管理組合理事会

ギリギリ過半数の参加で成立。
一応慣例として欠席者の委任状を取っているのだが、規約上理事会の委任状の扱いはない。
総会はあるのに。

部会の活動もやんわりとやっているようである。
理事会での議論もそこそこ活発。まあ、まずまず順調。

07/26 蝉

マンションの壁にアブラゼミが止まっている。
例年のことだが、よく見ると、複数いる。5匹いた。

エレベータ棟に止まっている蝉(枠内の点)と拡大。

 

07/27 バイク置き場

昨日は養生で工事はなかった。きょうはいよいよ、屋根の枠パイプを立てていた。予定通りだ。

 
(7/27、屋根の枠パイプ設置)

07/28 バイク置き場続き

屋根を張り終える。途中の撮影を忘れ、気が付いたら完成していた。

07/30 放送大学前期単位認定試験、その他

単位認定試験が、7/25から始まっている。
自分の取っている授業は、30、31日の両日に実施される。
というか課目によって試験日が決まっているので、最初から試験日を睨んで受講課目を決めている。

今日は、前期の受講課目と昨年の後期の課目(単位の都合でわざと受けず)の合わせて5科目のうち、
3科目分を受験。

実は、中間テスト(名目は通信指導)と単位認定試験の両方に落ちても
次の期に只で自動的に継続受講となる。
しかし、この救済措置は一回だけ。
つまり、昨年の後期分の2科目は今回落とすと、あらためて受講し直し(費用別途)

該当課目は今日1科目あり、合わせて3科目を受験。
最低限、再受験(実際には受けなかったのだが)の1科目は受かりたいと思ったが、
何とか3科目ともいけそうだ。

明日(2科目)も頑張るぞ。

試験後、会社時代の友人と会う。ちょっと混み入った話。
詳しくは書けないがみんな苦労してますね。
とは言っても、人事(ひとごと)ではない。本当に大変だと思う。
協力できないのが申し訳ないが、問題解決の期限が迫っており、何とかできないものか、と思う。
個人で動いていると扱えるパイが少ないので、こういう場合、
アイデアは出せても具体的な解決策に至らないので申し訳ないと思う。

07/31 放送大学前期単位認定試験、2日目

今日は残りの2科目。
試験期間は7/25から7/31までの1週間だが、自分の取っている課目では2日目。
放送大学文京センター在学5年目、実に9期目にして、
初めて隣接する筑波大学の校舎に足を踏み入れる。
単に試験会場が筑波大学の教室で実施されるだけだが、
それにしても普段は放送大学生立ち入り禁止なので、ちょっと違和感。
というのも放送大学の1階が、筑波大学の3階につながっている。
ここは茗荷谷とは言いながらすごい坂の上にあるからだけど。

もともとここは東京教育大。本体は筑波大学としてつくば市に移転したが一部残っている。
筑波大理学療養所と大学教育事務部がある。すぐ近くには筑波大付属小学校があったりして。

えっ、試験結果ですか。まあ、何とか、いけそうな感じ。成績(ABC)は判んないけど。

inserted by FC2 system