2009/10

2009/10

上へ 2009/12 2009/11 2009/10 2009/9 2009/8 2009/7 2009/6 2009/5 2009/4 2009/3 2009/2 2009/1

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

2009/01
2009/02
2009/03
2009/04
2009/05
2009/06
2009/07
2009/08
2009/09
2009/10
2009/11
2009/12

2008年以前

Amazonで買う

 
(10/1)とんぼ

大規模修繕で、外壁にくみ上げられている足場のネットの向こう側に止まっていた。

昨日から止まっていると、かみさんが言うので、脚がネットに絡まってしまった?と思い、
こちら側からネットをちょっと揺らすと、飛んで行ってしまった。

別に絡んでいなかったようだ。

   

(10/6)試写会「エスター」

10月最初の映画は、サイコホラー、「エスター」。
子供を死産で失った夫婦が、養女にもらったエスターが実は飛んでも少女だったというお話。

有楽町朝日ホールでの開催。


感想はこちら

   

(10/9)CEATEC2009

幕張でのCEATEC2009に行く。

3DTVがたくさん出ていた。
人だかりがすごくてよく見れなかったが、ひとつはREALD3Dだった。
円偏光を使う、ユナイテッドシネマ豊洲と同じ方式だ。

2DのTVでは東芝のCELL REGZAが圧倒的にきれいだった。

NISSANの良くわからないロボット(衝突回避型)とか、歌うアンドロイドとかもよくも見れなかったな。

ムラタセイコちゃんも良く見れなかったし。

   

(10/9)その2、試写会「風が強く吹いている」

箱根駅伝をテーマにしたスポコンもの。
ちょっとわざとらしい部分もあったがよく出来ていたと思います。


感想はこちら

   

(10/10)自治会役員会

今年は大規模修繕があって、夏の納涼祭が実施できなかったので、11/7に「秋祭り」をやることにした。
どたばたして、まだ細かい話がつめきれていない。

とりあえず、出し物(メニュー)だけは決めたが、詰めることがまだたくさん残っている。

ちょっとやばいかも。

   

(10/12)映画「私の中のあなた」

109シネマズ木場。


感想はこちら

   

(10/13)小名木川貨物駅跡地開発近況

かなりビルの概観があらわになってきました。
来年、イトーヨーカドーを中心としたショッピング・モール、Ario(アリオ)ができる予定です。

   

(10/15)映画「クヒオ大佐」

ユナイテッドシネマ豊洲。
もう少しスマートで小気味良い詐欺師のお話かと思いました。

悪いやつだけどどこか憎めない、というのともちょっと違うし。


感想はこちら

   

(10/19)歯医者

歯医者へ行く。
先日、歯間ブラシを使っていたら突然詰め物(歯冠)が取れ、慌てて嵌めたらそのまま嵌ってしまったのでほうっていた。
かみさんが同じように取れて歯医者に電話するというので、ついでに頼んで予約。

詰め物(歯冠)はそのまま使えるということだったが、隣の歯の横に小さい虫歯がある、というのでついでに直してもらった。

こちらは削って詰めたわけだが、銀アマルガムなどの従来品ではなく、どうも新素材のようだ。
というのも、目をつぶれといわれたので確認できなかったが、紫外線か何かを照射して固めていたようだった。

明日から大阪へ行くつもりなので、治療は一日で終わり、大変助かった。

   

(10/20)大阪行

結局なんだかんだあって、10:30ごろ出発。

最所の休憩は浜名湖。

湖を眺めながら昼食

続いて菩提寺でトイレ休憩

予定走行距離(570km)は満タンで十分走れる距離だが、大阪近辺の渋滞で思わぬ燃料消費も考えられたが、
スピードを控えめに走ったせいか、思いのほか燃費が良く、給油せずにそのまま突っ走る。

心配した草津〜京都はそれほど込まず、吹田までの区間も込んではいたがまずまず流れる。
しかし、吹田から近畿道への分岐してからは、びっしりつながって、大渋滞だった。

結局、病院の駐車場に着いたのは、18:20。
小一時間いて、マンション近くのマックスバリューで買い物をして帰る。

   

(10/21)大阪

昨日病院で母からもらったメモに沿って、マンション内の用事を済ませる。

乾燥機が壊れて動かないということだったが、とりあえず回るし、暖かくもなる。
しかし、どうにも乾かない、温度があまりあがっていない、やはり壊れているようだ。

そのうち買い換えないとね。

仏壇用のご飯を炊き、ひとつずつ丸めて冷凍しておいた。

写真は撮らなかったが、ジャガイモの煮っ転がしも作って、やはりひとつずつラップして冷凍。

とりあえず居る間だけは、供えておこう。
最上段の金属の器におにぎり。
最下段の朱塗りの器に左がジャガイモの煮物、右はみかんを供えてある。

午後は頼まれた買い物を持って病院へ。

   

(10/22)大阪、3日目

大阪は東京より大分暑い。
ここの家が特別暑いのかもしれないが、寒暖計は28度を示している。

布施駅前にあったVIVREが閉店してしまって、すぐ近くにあったSATYが越してきた。
(旧SATYは閉館し、空きビルとなっている)
似たような形態のスーパーだが、VIVREのときは電気店が入っていたのに、SATYにはないので困る。
服飾も専門店ばかりで、JUSCOやヨーカドーとはずいぶん違う気がする。

いずれにせよ、ほしいものは見当たらなかった。
小阪にはマックスバリュー、八戸ノ里にはセイユーと大型スーパーはいくつもあるし、食料品や日用雑貨には困らないが、
電化製品となると大阪市内まで行かないといけないのだろうか。(セイユーにはTVや冷蔵庫、洗濯機も売っているけど)

とりあえず、今日も見舞いに行く。
リハビリを始めたらしい。
年内に家に戻れるといいのだけど、あの足じゃ階段の昇降は無理だろう。
明日は顔を出さないよと行って帰る。

   

(10/23)帰京

最後のごみ出しなどをして帰る。

ここのマンションは低層階(4階)と高層階(10階)の棟に分かれている。
低層階の4階に陣取ったのは、亡父のたっての希望だが、開放廊下で他人が家の前を通るのが嫌ということでそうしたようだ。
階段が昇降できなくなるとは考えず、むしろ足腰の鍛錬になっていいとか言ってたらしい。

年取って体が弱って階段が辛くなることは考えなかったとしても、怪我することもある。
本人がずっと若い頃、ゼミの学生とスキーに行ってロッジ前で転んで足を折ったこともあるのにね。

重い荷物を運んでいくことも出来ない。
今回も要らなくなったという電化製品を持って帰ったが、高々20kgくらいのものでも持って降りるのは辛かった。

それはともかく、出発は9:30。
既に朝のラッシュは一段落し、すいすいと走行できる。

往路ガスを補給しなかったので、最初に見つけたスタンドに入ろう、と決めていたが、
反対車線側にはそこここにあるのに、走行車線側には1軒もなく、高速に入ってしまう。

結局、草津で給油。ちょうど70キロ走行。
余裕があったから良かったけど、空に近かったら怖かった。
マンションのすぐ近くにセルフスタンドがあって、いつもそこで入れてたのに、つぶれてしまったからね。

まずまず空いていたので、行けるところまで行こうとして結局また浜名湖まで行って最初の休憩。
いつもの黒猫は元気にしていたが、旅行客に追いかけられて逃げているところは初めて見た。
おとなしい猫で、普段は逃げたりしないのだが、野良猫との付き合い方を知らない若者はよっぽど嫌いだったのかも。

その後はトイレ休憩も取らず、首都高は渋谷から谷町近辺が込んでいたが何とか流れて、4:30に帰着。
疲れた。

   

(10/24)自治会、秋祭り準備

買出し品の在庫チェックと、最終的な数量確認。
今日、第1陣を買いに行く予定だったが、31日に2班に分かれて行くこととし、段取りをつけて終わり。

明日はチラシ配りと告知の掲示。

 

   

(10/29)放送大学、面接授業

今年度から、面接授業の構成がかなり変わった。
授業内容もそうだが、時間割や日程も変わった。

今までは、45分×3=135分を1時限とし、5時限で1単位だったのが、
85分という中途半端な時間を1時限として、8時限で1単位となった。

名目上は、675分が680分になっただけだが、実質は1割増しくらいになる。
というのも今まで135分は長すぎるので、たいていの授業は10分ほどの中休みを入れていたからだ。
したがって、実質2時間〜2時間5分くらいで、合計600分から630分程度だった。

それはそれでいいのだが、時間割の関係で昼休みが13:05〜14:10となったのはちょっと辛い。


 

   

(10/29)その2、試写会「PUSH」

面接授業終了後、急いでよみうりホールへ行く。

18時の開場だが、その前の17:50頃着く。
列の最後尾は、2階と3階の間だった。4階くらいかな、との読みは外れた。

例によって会場のある7階までエレベーターで行って、列の最後尾に着くため、延々と階段を降りてくる人がいる。
こういう列の並び方をするのはここくらいだっけ?
いや、今建て替え中の飯野ビルにあったイイノホールもそうだったよな。

息子と待ち合わせしていたが、仕事で遅れ間に合わなかった。


感想はこちら

   

(10/30)面接授業、2日目

今回の面接授業は、2日連続で、それぞれ4時限の時間割。
今日もいい天気で、公園で弁当を食す。

正面のいかにも学校というビルが放送大学東京文京学習センター。

元の東京教育大で、現在も筑波大学の理学療養施設が残っている。
放送大学は、そこに間借りしている、というわけ。
とはいえ、講義室5、実験室2、PC実習室2、図書館、視聴覚教室、教授室、講師控え室などもあり、
もちろん事務室もあるし、学生の控え室もあり、結構なサイズ。

   

(10/31)自治会の買出し

来週の「秋祭り」へ向けての買出し。

2手に別れて、錦糸町のプロの店で食材と、子供向けのくじ引きなど、
合羽橋道具屋筋で、食材と容器類を買う。

今回は出し物が少ないので、比較的楽にすんだ。
いったんマンションに戻り、過不足を整理して水系のものをカインズホームへ買出しに行く。

アルコールはマンション住民の酒屋さんに依頼、LPガスは近くのプロパンやさんに依頼。
これでほぼ揃った。

若干小物で買い足りないものがあったが、大物はこれで終わり。

名札、食券、段取り表などの作成がのこっているのと、
マンション全体にお手伝いのお願いはしているが、いつも手伝ってくれる人に追い討ちでお願いをするくらいだ。

合羽橋からの帰りに東京スカイツリーを見た。

これは近くまで行かねば、と思い、カーナビの指示を無視して直線ルートをとり、徐々に接近。

結構いいスポットがあったので、停車してパチリ。
下は三角で上に行くにしたがって、丸くなっているらしい。

そうそう、カインズホームでもとの同僚に偶然会う。
近くに住んでいる割には、近所で顔を合わせることはほとんどない人なのでとてもびっくり。

もう何年ぶりかな。
買出しの途中だったので、話もそこそこにとりあえずメールアドレスを交換して連絡することにした。

 

inserted by FC2 system