2009/12

2009/12

上へ 2009/12 2009/11 2009/10 2009/9 2009/8 2009/7 2009/6 2009/5 2009/4 2009/3 2009/2 2009/1

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
             

2009/01
2009/02
2009/03
2009/04
2009/05
2009/06
2009/07
2009/08
2009/09
2009/10
2009/11
2009/12

2008年以前

Amazonで買う

2009年12月分
(12/1)ガス湯沸かし器、修理不能交換へ

湯沸かし器は、修理に来たけど、
電磁弁異常=>安全弁作動=>センサーで異常発熱検知=>導水管劣化、
となって、相当費用が掛かる、替えても長持ちしない、全体にかなり傷んでいる(寿命)
ということで交換することになった。
しかも費用は予想より高い、30万円!!。(もちろん値引き有りで)

ガスコンロも替えたばかりだというのに、、、大変だ。

   

(12/4)ガス湯沸かし器、交換作業

約束通り、東京ガス(の関連会社)が、ガス湯沸かし器の交換に来た。
途中何回か、部品を忘れたとかで取りに戻ったが、それを含めても1時間そこそこで作業完了。

聞いていた通り、リモコンが新しくなって、多機能になった。

上が浴室、下は台所。

早速、風呂を使う。
「追い炊きをします」「お湯を足します」「水を足します」「設定温度が変更されました」などとしゃべる。

   

(12/4)その2、忘年会

大森でかつて同じ職場にいた者同士の忘年会。
「XXX室OB」とか「XXX事業所勤務経験者たち」みたいな感じ。

メンバーは追加はあれど、削除は無し。
今は所属部署も勤務先も違う。会社も違うメンバーも結構いたりして。

場所も幹事も日程も固定。

場所は大森駅から徒歩2,3分のとある中華料理屋。
幹事はいつも同じ人(=永久幹事)。
日程は12月の第1金曜日。

一応参加可否の案内が11月初旬に来るが、その日は空けておくことがノルマになっている。
とはいえ、体調不良や、急な出張で参加できない人もいるにはいるのだが。

昔話に花が咲き、楽しいひと時を過ごすことができました。

   

(12/5)防災訓練

朝から防災訓練。
避難訓練、初期消火訓練、通報訓練、地震体験(起震車搭乗)、避難ばしご実演、などなど。
マンション住民の子女の多くが通う小学校の学芸会と重なって、参加人数が思ったよりも少なく、
スケジュールより早めに進行。

こちら(自治会)は炊き出しを行ったが、給仕時刻の指定があったので、それより45分早めに準備したものの、
実際にはさらに45分(当初予定よりは1時間半も)早く訓練が終わってしまい、炊き出し配布まで間が空いた。

集合時、係りに段取りの説明

起震車。いすや机が固定されていないタイプ。

炊き出しの様子。とん汁を用意。

参加者は暖を取りながら、とん汁に舌鼓

   

(12/7)試写会「釣りバカ日誌20ファイナル」

22作、22年続いた「釣りバカ日誌」シリーズも今作でおしまい。
虎の門、ニッショーホールでの開催。
入りはいいところ半分。このところ少ない。

残念ながら自分の姿はスクリーン上では識別できなかった。


感想はこちら。

   

(12/12)買い出し

来週の餅つき大会のための買い出し。
買い出しといっても、食材の予約。

業務用の食材を打っているお店「肉のハナマサ」
黄色い看板で「プロの為の店」と大書してあるが、小売りもする。
ただし、パックのサイズはたいていがでかい。

大量に買うので少々の無理は聞いてくれる。

   

(12/13)餅つき大会、第1弾

来週はうちのマンションの餅つきだが、一つ離れた近くのマンションの餅つき大会に行く。

臼杵を貸し借りしている間柄だ。

餅つきの様子。
奥のテントでは餅の配布。
自治会が任意参加で、自治会員は2パックまで無料。

米を蒸すのは薪でやっている。(うちはプロパン)

こちらはトン汁の配布。
鍋持参の人もいる。(うちは鍋禁止)

   

(12/14)舞浜

朝、娘を舞浜まで送る。TDLが目的。
平日の朝にもかかわらず、TDRに向かう車で、舞浜大橋は渋滞していた。
しかし、それも予測の範囲で、所要時間も想定通り。
約束の時間より少し早く着くことができた。

そのまますぐ帰ろうとしたら、たまたま後ろからついてきたディズニー・リゾート・クルーザー(要はシャトルバス)に、
クリスマス・リースが飾られていたので、携帯を後ろ向きにして停車の瞬間にパチリ。

すぐ動き出したので確認できず、これが精いっぱい。

   

(12/17)すごい野菜

千葉の生産農家から、泥付きのすごい野菜をもらう。
おそらく規格外で農協に出せないものだろう。

これはサツマイモ。
丸ごとでは焼くのも煮るのも無理。

次にごぼう。
最初は山芋かと思いました。

   

(12/18)映画「イングロリアス・バスターズ」

109シネマズ木場。ずっと見たかったのだがやっと見れた。

クエンティン・タランティーノ監督、ブラッド・ピット主演。
ちょっとグロイシーンもある。


感想はこちら

   

(12/18)その2、あんこ

日曜の餅つき大会で使う「あんこ」を取りに行く。
大げさと思うなかれ。
その量、20kg。
10kg入りの袋(箱)が2つ。

業務用を扱っている会社の東京工場。
取引相手は饅頭屋とか和菓子屋とかで、HPもなければ、メルアドも公開していない。
当然、通常は小売りなんかしていないんでしょうが、昨年お隣のマンションの自治会からご紹介頂いた会社。

さすが業務用というか、昨年評判がよかったので今年も注文。

工場前の道路には、あんこの袋がたくさん水につけられている。
冷やしているのだろうか。
赤いのは小豆がそのまま袋詰めにされているもの。
生なのか、茹でただけなのか、などの状態やなぜ、水につけているのかは不明。

 

   

(12/19)映画「カールじいさんの空飛ぶ家」

19日はとう(10)+きゅう(9)で、109シネマズはポイントカード会員1000円の日。
3D上映が、+300円で見れることになったので3Dを選択せざるを得ない。

肝心の映画は、これはもうさすがPIXARというしかない出来栄え。
全く持って期待を裏切らない素晴らしい出来だった。


感想はこちら。

109シネマズ木場の3Dは、XpanD 3Dという方式。
枠が赤い3Dメガネが特徴。

   

(12/19)その2、餅つき大会事前準備

午後は、明日の餅つき大会に備え、シンクやコンロを準備しておいた。
テントなどもすぐ出せるように倉庫から出し、集会室に置く。

用紙など、個別に用意するものが残っていて、その仕上げに深夜までかかったが、明日が楽になればそれでOK。

   

(12/20)餅つき大会

年末恒例の餅つき大会。
自治会役員だけでは到底実施できないイベントだが、大勢の住民の協力、近隣マンションからも応援があって、
何とかやり遂げることができた。
人でも大勢有り、大盛況のうちに終了。

実際にはあっさり書けるほど、簡単なものではなく、計画段階からいろいろとすり合わせを行い、
何度も買い出しに出かけ、前日深夜まで準備。
当日も朝早くから食材の引き取りに始まって、てんやわんやだった。

朝8時、集合時刻前から人が集まり、準備を始める。この時点では食材はもう引取り済み。

もち米の蒸しも準備万端。尚、もち米は無洗米で90kg。

臼や杵も配置が終わり、いつでもつける状態に。

餅仕上げ場所も、しばし休憩。この後、2時間ほどは手を休める暇がなくなる。

突き手が大勢来てくれ、大いに助かる。
近隣マンションからの応援も多数。

よく見えないが、子供にも体験させているところ。どちらかというと女児の方が積極的。

次々とつきあがる餅。仕上げ販売もてんてこ舞い。写真は一段落した所。
本当にてんてこ舞いの時は、写真なんか撮る余裕なし。

その後の反省会の様子。
忙しくて、反省会に出られない人多し。時間を調整して餅つきに出てくれただけでも感謝。

   

(12/22)試写会「彼岸島」

中野サンプラザ。
開演10分ほど前に着く。
列の中央付近はほとんど埋まっており、前から4列目に陣取ったが、
中野サンプラザで前から4列目はいかにも前過ぎ、かなり見上げる格好での鑑賞となった。


感想は、こちら。

   

(12/23)門松

江戸川区の業者さんまで、門松を取りに行く。

車が小さく見えるが、実は門松が7尺とでかい。
車は軽トラではなくタウンエース・トラック級の車。

マンションに持ち帰ったものの、とりあえず今日は出さない。
置いておくだけ。

   

(12/23)その2、餅つき大会、第3弾

午後、隣のマンションの餅つき大会に表敬に行く。
マンション内の公園が会場。
良い天気で幸いだ。

餅の仕上げと配布。
有料にしているのかどうかは聞かなかった。

これは焼き芋器。
うちのマンションではこれを借用して焼き芋を提供した。

 

   

(12/26)映画「AVATAR」

多分今年最後の映画。

あの「タイタニック」で、映画史上最高の興収を上げたジェームズ・キャメロンが満を持して制作した3DSF。
CGと実写が見事なまでに融合。
映画に出てくるナビ族(3メートルくらいある巨人)は実在するかのようだ。


感想はこちら。

ただし、XpanD3Dメガネは、2時間半を超えるとさすがにつらい。
鼻が痛くなった。
RealD3Dの方がメガネは軽量でずっと楽そうだ。

   

(12/26)その2、クリスマス・ツリー片付け、門松飾りつけ。

午後、クリスマス・ツリーを片付ける。

電飾を取り、オーナメントを外し、上の段からツリー本体を解体。
写真は4段目を外したところ。

オーナメントは来年も使うので、箱詰めする。

続いて3段目も外した。
これでもまだ2段ある。
枝を閉じるようにするのが大変。

続いて門松を飾る。
思ったより順調に進み、1時間ちょいで全部が終わった。

   

(12/26)その3、自治会忘年会

今年最後の自治会イベントは忘年会。7名が参加。
久々に飲みすぎた。
それ以外の感想はなし。

   

(12/28)シガーライターのソケットとれる

走行中、何気にぬいたイオン発生器に何やら見慣れぬものがついてきた。

よく見ると、シガー・ライターのソケット。
コードも外れており、押しこんただけではどうにもならないのでディーラーで直してもらった。

コードがパネルの奥に見えてはいたが、引っ張ると余計ひどくなると思いそのままにして、ディーラーに助けを求めた。

15分ほどで直り、無償で対応してくれた。トヨタ東京カローラ、江東店、ありがとう。

   

(12/28)その2、タイヤ変える

春からの、いや、2年ほど前からの懸案だったタイヤ交換をついに行う。
ディーラで見積もってもらった時の推奨品の一つ、ブリヂストンのRE−11。
Playzも推奨ブランドの一つだったが、ディーラーも、ブリヂストンのタイヤショップもあまりお勧めしない、とのご意見。
RE−11かRE050がいいだろうということだった。
RE050はちょっといかにもアレなのでRE−11をチョイスしたというところです。

205/50R16を4本、付け換え、古タイヤ廃棄、諸々合わせて込々10万ちょい。
このサイズだとこんなもんなんですよね。
もう少し安いTOYOタイヤの製品と少し悩んだが、

一応スポーツタイヤということになっているが、オリジナルのミシュランのタイヤに比べて
コンフォートに振ってあるようで、乗り心地はなかなかいい。

ロード・ノイズも少ないようだ。

   

(12/28)その3、鏡餅

もう少し早く飾りたかったが、いろいろあって今日になった。

   

(12/30)帰省

大阪の実家に行く。
総走行距離は560キロくらいか。10時過ぎに出て18時ころに着く。
まずまず順調だった。

   

(12/31)洗濯機

実家の乾燥機が壊れたと聞いていたので、Joshinまで見に行く。
なにせ二層式洗濯機を使っている家だから、思い切って全自動洗濯乾燥機に変える。
洗濯機は壊れたわけではないが、全手動で洗濯物が思いっきり絡むやつだ。

乾燥機と洗濯機の引き取りと、配達設置を私が大阪にいる間にできるかどうかが勝負だったが、
1/2に配達するというので、即行で購入。

大型は高いが、そんなに大きいものはいらないので思ったよりも安く買えた。
国産の有名メーカー製です。

 

 

inserted by FC2 system