2010/09

2010/09

上へ 2010/12 2010/11 2010/10 2010/09 2010/08 2010/07 2010/06 2010/05 2010/04 2010/03 2010/02 2010/01

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
             

 

2010/01

2010/02

2010/03

2010/04

2010/05

2010/06

2010/07

2010/08

2010/09

2010/10

2010/11

2010/12

 

2009年以前

Amazonで買う

(9/3)錦糸町

所要あって錦糸町に行く。

途中東京スカイツリーを見る。

結構良い角度でみえるなと思ったが、行った先の24階から見える景色は圧巻だった。

   

(9/4)アゲハ羽化

8月に羽化したアゲハは5匹だった。(すべてナミアゲハ)
7月はナミアゲハ1匹、クロアゲハ1匹だったので、ナミアゲハとしては今年の7匹目になる。
7:30に見たときはもう出たがって虫かごの中で暴れていた。

蓋を取ると、飛び出してブラインドにつかまった。
このあと、そっと窓を開け、ブラインドも少し上げて、外へ出した。

止まっている木は柿。奥に見える木の幹は桜です。オスですね。

   

(9/4)その2、自治会役員会

夜、自治会役員会。
今月の防災訓練で自治会は炊き出しを行うので、その詳細の詰め、広報や当日の段取りなどを決める。
また、10月のイベントにハロウィーン関係の物つくりをやろうと決める。
題材については、もう少し調査、10月初旬の役員会で決定する。
 

   

(9/5)アゲハ今日は2匹羽化

朝6時には2匹とも羽化していた。

1匹目は6:30にはもう出たがり、外へ出してやる。メスです。

2匹目も8時前には出たいになったので、とりあえず外に出す。

やや不鮮明ですがメスでした。

   

(9/5)その2、映画「特攻野郎Aチーム」

 午後からシネマイクスピアリに映画に行く。
 日曜のこの時間帯にディズニー・リゾートに行くのは初めて。
 さすがにイクスピアリ側の駐車場は満杯で、道を渡ったR5に入れる。
 イクスピアリまでかなり遠いと思って今まで避けていた場所だ。
 しかし、中央に止めて歩道橋を渡れば、シルク・ド・ソレイユの北に出るので、意外と近い。

 映画はどちらかと言うと娯楽一辺倒のもの。
 とにかく派手で面白ければいい系、メッセージ性は薄い。

 

 感想はこちら

 

   

(9/6)アゲハ今日も2匹羽化

6時過ぎに1匹羽化。

20分後には移動して別の蛹の殻につかまっていた。オスです。

7時過ぎ。別の1匹が羽化。
これは今日羽化を想定していたやつ。

順番に従わず、しかもたった2時間でこちらの方が先に外に出たがる、大して飛べもしないのに。
しょうがないので、手に乗せて外へ移動させた。オスですね。

1匹目は、この後に放しましたが、窓際に持っていくとすぐに飛んで行ってしまったので飛び立つ直前の写真は無し。

   

(9/9)アゲハ羽化

朝6時頃見たときは羽化してなかったのに、7時頃見たら羽化してました。

そのまま昼ごろまで忘れていたら、出たがって暴れたので、出してやりました。
メスでした。

   

(9/15)試写会「十三人の刺客」

よみうりホールでの開催。後で調べるまで知らなかったが、1963年の同名映画のリメイク。
オリジナルは映画がTVに押されて急速に観客数を減らしていった時代。
それまでの看板スター1枚ではなく、主役を張れるスターたちを大挙出演させ「集団抗争時代劇」と言う1ジャンルを確立した作品。

片岡千恵蔵、月形龍之介、嵐寛寿郎、里見浩太朗、西村晃、山城新伍等々の錚々たるメンバーが出ている。

今作では、役所広司、松本幸四郎、松方弘樹、沢村一樹、伊原剛志、山田孝之、伊勢谷友介ら(オリジナルと対応しません)
なにせ、里見浩太朗が演じた役が山田孝之だと言うのだから、47年の歴史を感じざるを得ない。


感  想

   

(9/17)自動認識展2010

ビッグサイトの自動認識展に行く。
以前はRFIDやら生体認証が中心だったが、今は大半が物流と倉庫管理。

カラードット(赤青緑の3色の●)によるコードもあった。
色だけでなく、隣接していればコードが直線である必要がないのも特徴の一つ。
写真を撮っている人はいたけど、これだけでかでかと表示されているとさすがに、ね、、、。
ブースに撮影禁止マークを表示しているところもあった。

別入場になるが、物流展もあり展示規模はこちらの方がはるかに大きかった。
やはり配送より倉庫管理やそれにまつわる機材が多かった。

ビッグサイト東館2階のバルコニーから見える東京港横断橋、「東京港臨界大橋」
左(東)は江東区若洲、右はたぶんまだ地番のない中央防波堤外側埋立処分場。
その先はトンネルを経て大田区の城南島につながる。

   

(9/18)炊き出し食材の注文

来週の防災訓練のコーナーの一つ、炊き出し訓練の食材を注文に俗にいう「プロの店」に行く。
以前はそれぞれの食材ごとにうまい店を選び、市場まで買いに行っていたのだが、最近はこの「プロの店」でできるだけ揃えている。
市場は朝が早いし、遠い。やっぱり利便性には勝てない。

とはいえ、食材はほとんど揃うが中にはないものもある。
最近は食品スーパーでもマニアックな食材、特に調味料系ではこれだ、と言うものが売ってたりするので、チェックは欠かせない。

今回はとん汁だけなので、数量ともに少ないので、マニアックなものはないけど。

   

(9/19)試写会「十三人の刺客」

同じ映画の2度目の試写会。有楽町朝日ホール。
ここはかなりきれいなホールです。
ちょっと係員が小うるさいんですが、。


感 想

   

(9/24)試写会「ゲキ×シネ 蛮幽鬼」

東銀座、東劇での開催。


感想はこちら

   

(9/25)防災訓練

朝から、と言うか昨夜からあいにくの雨。
我々は朝8時に炊き出しの食材を予約しておいた店に取りに行く。

テントは予定の大を止め、小を2つ設営。一つは管理組合の使う本部。

もう一つは自治会が炊き出しで使うもの。

多少段取りに変更はあったが、消防車も到着。

火災警報発令直前の最後の打ち合わせ。

避難訓練ののち、場所を移動して、消火器の取扱説明と、通報訓練。

また会場を移動し、防災の講話と、ダミーを使ったAED講習。

消防による全体の講評を受けて、消防のタスクは終了。
時間がかなり早く進行したが、昼前には雨も上がり、とん汁の配給。

お替りする人も大勢いて、程なく100人前を完食。
撤収ののち、集会所にて締めのあいさつ。

無事終了しました。

   

(9/26)さんま祭り

いつもお付き合いしている近隣マンションの秋祭りのさんま祭り。
今回は所要あって行けなかったので、自治会長と役員に行ってもらう。

私自身はちょっと家庭の用事で午前中からてんてこ舞いでした。
夜も家人を迎えに行ったりしてちょっと大変でした。

   

(9/27)試写会「REDLINE」

神保町の一ツ橋ホールでの開催。
ここは椅子がちゃっちいのと、映写技師の腕が悪い、と思っていたが、椅子はかなりきれいだった。
変えた?
また、映像はピントがぼけることもなく、大変きれいでした。御見それしました。
ひょっとしてデジタル上映だったのかな。
映画はアニメでした。


感想はこちら

   

 

inserted by FC2 system