2012/05

2012/05

上へ 2012/12 2012/11 2012/10 2012/09 2012/08 2012/07 2012/06 2012/05 2012/04 2012/03 2012/02 2012/01 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
             

(更新:2013/01/07

2012/01

2012/02

2012/03

2012/04

2012/05

2012/06

2012/07

2012/08

2012/09

2012/10

2012/11

2012/12

2011年以前

 

Amazonで買う

(5/1)胃カメラ

胃カメラ。
成人病検診で何度も経験済みで、少なくともどんなものかは知っている。
看護婦さんはやったことない人が多いようで、そのつもりはないんだろうが大変さを強調する人もいる。

昔の胃カメラはケーブルが太く、いくら麻酔をしても確かに大変だった。
しかし、今日のはケーブルも細く、のどの麻酔と静脈からも麻酔を打ったので全く問題なし。

それはともかく回診時に、主治医にいつ退院できますかと聞いたら、何を言っとるか!と言う顔をされた。
まだ水も飲めない状態で、貧血も入院時よりは悪くなっていないけど、低いレベルで止まっているだけですから、
退院の話が相談できるのは当分先です、と言われてしまった。

入院以来ずっと刺している点滴の針が痛くなってきたので場所を変えてもらった。

血圧=貧血も少し改善してきたのか、血管が浮き出やすくなっていた。

   

(5/3)点滴終わり

24時間点滴もついに今日深夜で終わり。
明日から、流動食と飲み薬になる。

点滴の装置を付けたまま病院の廊下を歩いているなんてのをTVや映画で見ることがあるが、
まさか自分がそれに近い目に遭うとは思わなかった。

ただし、点滴には輸液量を調整し、空を検知する装置が付いているので、そのまま廊下を歩くことはできない。
電源を抜くと警告音が鳴る。

 

昨日までは500ml/8時間で1日3本だったのが、今日は500ml/12時間で2本。

   

(5/4)食事始まる

入院前日からほとんど何も食べれてないので、10日ぶりの食事。
と言っても、米の形のないおかゆと、具のない味噌汁、リンゴジュースだけ。
おかゆに味がないので、塩がついていた。

   

(5/6)鯉のぼり降す

マンションの鯉のぼりを降す。
もちろん私は欠席。

人の集まりが悪かったようだが、天気も良く、スムーズに実施できたそうです。
ご苦労様でした。

その後、自治会のお二人が見舞いに来てくれた。心配をかけた。

   

(5/7)採血

入院当初の2、3日は毎朝採血があったが、貧血の悪化が止まったのか、久しぶりの採血だった。
主治医によれば、思ったより数字が良かったと言うことで、順調に回復しているようだ。

退院は今月下旬にはならないだろう、今週末くらいにはいつ退院するか相談できるだろう、と言うことだった。
退院したからといって治療が終わるわけではなく、通院は必要だし、食事も注意が必要。
それに備えて「栄養指導」を今週後半に受けてもらう、との指示だった。

連休明けとあって、明治通りを挟んで病院の目の前の有名店「海幸」の行列がすごいだろう、
と思っていたら休みだった。

   

(5/9)退院決まる

突然ですが、5/10の午後退院になりました。

採血の結果が思ったより良かったこと、入院が急だったことなどから、
退院は早いほうが良いでしょう、となりました。

実際、病院にいても投薬と食事療法くらいで、これなら家でもできそうな感じでもあり、
もちろん、入院中の態度がよかったこともあるんでしょうが、「全がゆ」がどんなものか見て、
栄養指導も受けてから退院の運び。
その後は通院治療を続けることになりました。

   

(5/10)栄養指導と退院

今日から全がゆ。

午前中、栄養指導。
もっといろんなことを言われるかと思ったが、普通だった。

思っていたのは、あれダメこれダメのオンパレード。
例えば、アルコールダメ、炭酸ダメ、コーヒーダメ。
香辛料、油、あの野菜、この食材、と禁止食物がいっぱい出るかと思った。

いろいろ細かいこともなくはないが、かいつまんで言うと
1.食事は1日3回規則正しく取る
2.暴飲暴食はしないでゆっくり食べる
3.脂肪の多いものは避ける
4.薄味を心がける

これに
5.週3回程度、適度な有酸素運動をする
6.アルコールは少量にし、連続した休肝日を設ける

って、これ普通の人(健常人)でも心がけたほうが良いことですよね。

   

(5/12)映画「バトルシップ」

109シネマズ木場。
公開直後から見たかったが、なんだかんだやっているうちに入院してしまい、見そびれるところだった。

バトルシーンの迫力は満点。

 
感想はこちら

   

(5/12)その2、自治会役員会

夜、役員会。

「病み上がり」なので1時間で切り上げる。
次のビッグイベントは、7/15の納涼会だが、そろそろ気にしてくれる人も出始め、
日程の告知をしておくことになった。

   

(5/13)管理組合理事会

こちらは2時間ちょうど。
一部の理事の人には入院を知らせておいたので、かなり心配かけた。
血圧はまだ低いが、もう3週間近くそんな状態が続いているので、慣れたと言えば慣れた。

   

(5/13)その2、試写会「LOVE まさお君が行く!」

神保町の一ツ橋ホールでの開催。
日曜午後とあって子供連れが多いと想像していたが、意外とご高齢の方が多い。

案の定、駅前で迷っている方がおられた。
試写会葉書を手に地図の看板の前でああだこうだ言っている数人に、
同じ方向ですから一緒に行きましょう、と声をかける。

映画は良くも悪くもTV的。
脚本なのか、演出なのか、本人なのか、ともかく演技が大げさで臭い。
感動と笑いの押し売りで、2時間ドラマならいいんだけど。
とはいえ、全体の受けはよかった。


映画の感想

   

(5/19)日食メガネ

日食メガネを買った。
売り切れも出ているようで、家族の人数分買うとなると経済的にも大変。
ところが、ネットではまだまだ買えて、Amazonで手配。

眼鏡のつるのないタイプでひとつ200円位の安いものですが、
家族人数分は確保でき、今日届きましたので一安心。

   

(5/21)金環食

天気予報は曇りで雲の切れ目から太陽が見えるかもしれない、となっていたがまさにその通りだった。

6時半ごろから食が始まったが、見えたり見えなかったり。
日が差すと状態を確認に行って、曇らないことを祈りながら。

6時50分ころ。
暗いのでズームするとピントが合わない。1倍(24mm相当)を引き延ばしてトリミング。

7時10分頃。この時は日食メガネをすると真っ暗です。

7時15分頃。
あと15分持ってくれ、との願いもむなしくこの後曇る。

7時32分。
かろうじて雲を通してリング状の太陽が見えた。

この後また曇ってしまい、これ以上の写真は撮れず。

10分後。金環食は終わってしまった。

   

(5/22)東京スカイツリー開業

予報通りの雨。
どうやら強力な雨女か雨男がいるらしい。

朝方はそれでも弱い雨だったが、徐々に雨風とも強くなり、
夜は北風、つまり撮影しようとすると正面からまともに雨が吹き付けて、
とんでもない状態。

ライトアップを撮ろうとしたがこれが限界。
左が「粋」、右が「雅」
上が切れてますが、どうせ雲の中で見えてません。

   

(5/22)その2、映画「ダーク・シャドウ」

ユナイテッドシネマ豊洲。

109シネマズ木場と言う選択肢もあったが、あちらはIMAXで特別料金。
こちらは、でっかいスクリーンのオーシャンスクリーンで普通料金。

スクリーンの縦横比は1.85:1と通常のシネスコ(2.35:1~2.4:1)よりかなり縦が長い。


映画の感想

いろいろあるようですが、私はこの映画かなり好きです。

   

(5/23)ライトアップ「粋」

初日は特別で、今日からは「粋」と「雅」を日替わりで交替。

   

(5/24)ライトアップ「雅」

夜景は難しい。
紫は減衰が激しいのか、知っているから紫だと分かるようなもの。

   

(5/26)中学校運動会

近くの中学校の運動会に行ってきました。
1年生、3クラス、2年生/3年生、各2クラスの全7クラスです。

組体操の華、人間ピラミッド。
3年生は5段、1,2年生は4段です。

   

(5/30)映画「メン・イン・ブラック3」

TOHOシネマズ錦糸町、3D字幕版。
ジョシュ・ブローリンがトミー・リー・ジョーンズに酷似しているとの評判。
単に容姿が似ていると言うより、ジョシュ・ブローリンの役作りを褒めたい。


映画の感想

   

 

inserted by FC2 system